イモトが、20年来の親友と“5ヶ月ぶり”に再会したことを報告。後輩芸人で親友、ママ友でもある中村涼子が住む金沢に、3歳の息子と親子2人旅をしてきたイモト。

涙の再会を果たし、金沢の中村涼子のダンナさんの実家にも泊めてもらい、ご家族に送迎もお願いし、金沢の名所から地元まで巡ったという。再会を誓いつつ、また涙の別れ。

イモト、親友と5ヶ月ぶりの再会に涙、笑いの画像はこちら >>

イモト、親友と5ヶ月ぶりの再会に涙、笑い

今年の夏の3歳息子と親子2人旅

イモト:先日、久しぶりに息子のQ太郎君と親子2人旅をしてきましたね。一昨年、去年と2年連続で親子2人旅で那須塩原に行って。イッテQのコスタリカコーディネーターの加瀬さんがご出身でガイドしてもらって。で、今年の親子2人旅の行き先は、金沢でございます! なぜ金沢んび行ったのか!? そうです、私の大親友の中村涼子に会いに行って参りました! 5ヶ月ぶりの再会だったんですけど、こんなに涼子と会っていない期間というのはここ20年間で無かったので。ほんとに久々に会ったな~という感じで。最高の時間でしたね。

イモト、親友と5ヶ月ぶりの再会に涙、笑い

イモトの話でよく出てくる「中村涼子」とは!?

イモト:中村涼子のことを知っている人もいると思うんですけど、今初めて聞く人もいると思うので説明しますと、私と同世代の同じ事務所に所属していた後輩芸人だったんですけど、今は友達でもあり、お互いに同じ年に子供を産みましてママ友でもあり、最初は先輩後輩として遊んでいたんですけど、今では人生のパートナーと呼ぶくらいなんでも話せる大親友でございます。私が引っ越したら涼子も近くに引っ越すくらい常に自転車では行き来できる距離にいた涼子だったんですけど、涼子のダンナさんの実家に引っ越しまして。そこから5ヶ月会っていなかったんですよ。

イモト:その間に、涼子は2人目の赤ちゃんを産んでいますし、近況の心配もあったので。夏に涼子に会いに行ってくるとラジオでも宣言しましたけど、もう行ってきました! いやその、私が声高々に“5ヶ月ぶり”に再会したんです!という話を何度もしたんですけど、スタッフ陣の反応を見てみると、(え、たった5ヶ月?)みたいな(笑)。あれ!? 5ヶ月ぶりって長くない?! 私も言ってて(5年ぶりでも、10年ぶりでもないんだよな)って(笑)。

5ヶ月ぶりって・・・けっこうあるよね(笑)。たしかに、実家の両親もそれくらい会ってないからね。

イモト、親友と5ヶ月ぶりの再会に涙、笑い

“たった5ヶ月”ぶりの再会!?

イモト:でも、涼子と5ヶ月も会わなかったのってマジで無かったので。涼子が引っ越す当日の話もこのラジオで話しましたよね。土砂降りの日ですよ、傘差しながら2人とも大号泣しながら握手して、「イモトさんと過ごした時間が楽しかったです・・・」「がんばってね・・・」って。涼子が金沢に引っ越すとなって、そこから私も少し情緒不安定で。ラジオの収録中にもその話をしながら泣いたじゃない(笑)。で、引っ越す前に涼子をゲストに呼んでスタジオでも2人で大号泣したし(笑)。そういうのもあっての5ヶ月なんですよ! みなさん、それを理解して欲しい! ただ友達と5ヶ月ぶりに会った話じゃないのよ(笑)。

イモト:5ヶ月の間、涼子も金沢という新しい環境で子育て、そして2人目の出産。そういう中で、私は(涼子、大丈夫かな)という思いもあって、私は息子を連れて金沢の駅に到着しました。金沢駅は新幹線口が階段になっているんですよ。息子の手を繋いで階段を降りていると、改札を出たすぐそこに涼子が立っているんですよ! だんだん近づくと涼子の顔がもう涙が耐えきれません!みたいな。

改札を出た瞬間、涼子が「イ、イモトさん、、、ようやく来てくれました!」って大号泣(笑)。

イモト、親友と5ヶ月ぶりの再会に涙、笑い

大号泣の涼子、Vlogを回したいイモト

イモト:私も久しぶりだったけど正直、そのテンションではなかったわけ(笑)。東京駅から子供を連れて新幹線で2時間半かかったというのもあるし、涼子に会えた嬉しさの方が増していたので、(涼子、久しぶり! 元気にしていた? それにしても金沢は暑いね~)くらいの気持ちだったのに、涼子の気持ちが熱すぎて。今回Vlogでも撮ろうかなと思ってカメラを持っていて私もディレクター気質が出ちゃって、泣いている涼子を撮っていい?なんて(笑)。

イモト、親友と5ヶ月ぶりの再会に涙、笑い

イモトの送迎は涼子の義姉

イモト:今回の金沢は3泊4日で、そのうちの1泊は涼子のダンナさんのご実家に寝泊まりさせていただくという(笑)。で、残りの2泊を金沢のホテルに泊まる計画だったんですよ。で、タクシーか、またはレンタカーでも借りていろんな所に行こうかなと思っていたら涼子が、「いやいや、うちはたくさんクルマがあるので! 言ってください!」って言うんですけど、涼子は免許を持ってないのよ(笑)。決して涼子が迎えに来るわけではないのよ。

イモト:誰が迎えに来たかというと、涼子のダンナさんのお姉さん(笑)。涼子の義理の姉がわざわざ金沢駅まで迎えに来てくれて。私もなんか会った瞬間から、「お義姉さん! ありがとうございます~」って(笑)。涼子のお姉さんでもない、涼子のダンナさんのお義姉さん(笑)。でも、ご家族の皆さん、ほんとに良い方々で。私も図々しいところがあるけど、スッと人を受け入れてくださるし。

イモト、親友と5ヶ月ぶりの再会に涙、笑い

イモト、スーツケースを涼子の義理の実家に送りつける

イモト:もう図々しかったよ。1泊目、涼子のダンナさんのご実家に泊まらせてもらうんだけど、子供を連れて大きなスーツケースを持って駅を歩くのは大変だなと思って。去年の那須塩原の時もそうでしたけど、事前にホテルにスーツケースを送るやり方をとっているんですよ。帰りもホテルから家に送ってもらって。で、今回はまさかの、涼子のダンナさんの実家に予め、スーツケースを送らさせてもらいました(笑)。ほんとに図々しい! ほんとにすみません! なんだ、このデカいスーツケースは!?みたいな。もちろん事前にお伝えはしましたけど、そりゃあ良いですよと言うしかないよね(笑)。

イモト、親友と5ヶ月ぶりの再会に涙、笑い

イモトの金沢旅①「あめるんパーク」

イモト:で、涼子のお義姉さんに送ってもらって、涼子のダンナさんのご実家には昼過ぎに着いたのかな。涼子も2ヶ月の赤ちゃんもいて寝不足だろうから、会えただけでも嬉しいし、Q太郎と2人で行動もできるしと思ってたんだけど、涼子はアドレナリンが出まくっていて、「イモトさん! 今日の予定を決めていいですか!」って。家でゆっくりでもいいのにと言ったんですけど、涼子が「いえいえ! 近くに良い児童館があるのでそこに行きませんか!」って。

イモト、親友と5ヶ月ぶりの再会に涙、笑い

イモト:そこが「あめるんパーク」という市の施設で大人が100円だけ払えば良くて子供は無料で。広さもそうですし、あみあみのアスレチックのデカいやつがあって、デカい体育館みたいなのがあって。フットサルやボールを投げて的に当てるゲーム、滑り台など屋内で遊べる施設なの。とにかく広さがエグくて、体育館にはプールも隣接していて。

これは子育てをする上でいいと思って。都内だとこの暑さの中、屋内施設はどこ行っても混んでるし、そんなことがまずないというのが感動しましたね。

イモト:金沢といえば、「近江市場」「21世紀美術館」「兼六園」などいろいろと見たい所はあるんですけど、基本的に大人が楽しむ観光地だから、観光地を巡るというよりは地元の人たちがよく行くような場所に行こうかって。涼子のお義姉さんも小5と小3の2人の男の子がいらっしゃって、いろいろ連れて行っているから情報がすごいんですよ。

イモト、親友と5ヶ月ぶりの再会に涙、笑い

イモト:最近涼子の甥っ子になる、その小5と小3の子供がめっちゃ可愛いのよ! その子達とも金沢に着いてすぐ、一緒に「あめるんパーク」に行って。ほんとに自分の甥っ子かな!?と思うくらい。なんだろうね、あの馴染む感じ。向こうも普通にイモトさんって接してくれて、「なんかさ、涼子ちゃんとイモトさんって似てるよねー!」「どっちもさ、面白い系だよねー」って(笑)。

イモト:涼子も、2人目とはいえ産後2ヶ月とは思えないくらいのはしゃぎっぷりで。フラフープをガンガン回して「イモトさん、見て見て!」って(笑)。いやいや涼子、もう独身時代のあの感じじゃないんだからって、あなたは産んだばかりだしちょっと落ち着こうって(笑)。でも、お互い、久しぶりに会ったのが嬉しくてフラフープもガンガン回しちゃって(笑)。

イモト、親友と5ヶ月ぶりの再会に涙、笑い

イモトの金沢旅②「航空プラザ」

イモト:次の日は、涼子のダンナさんがお仕事がお休みでどこでも行きます!ってことで、涼子が計画をすごく立ててくれていて。小松空港の近くに自衛隊などもあってその近くに「航空プラザ」という施設があって。歴代の飛行機の展示とかあって、そこも子供が遊べる巨大なアスレチックが屋内にあって、そこは無料! びっくりよ! 飛ばないけど、ヘリコプターにも乗れるの! その施設も全部が無料なの! 

イモト、親友と5ヶ月ぶりの再会に涙、笑い

イモト:そこでも涼子が動画を回してくれるわけ、「イモトさん、これはいつ乗ったんでしたっけ?」って、イモトさんを引き出してくれるのよ。私がやっているYouTubeチャンネルの撮影や編集を、元々は1年半くらい涼子にお願いしていたの。涼子が金沢に引っ越したので私は別の方にお願いしているんですよ。涼子もYouTubeを見てくれているんですけど、涼子が「正直に言いますね、見れない時もあるんです、、、」って(笑)。違う人が編集している YouTubeを見ていると涼子は、「悔しくて! 私だったらこうするのに! イモトさんの良さをもっと引き出したくて!」って。今の方も引き出してくれているよと思いながら。「そういう自分も嫌で見られないんです、、、」って(笑)。涼子は変わってなかったですね(笑)。

イモト:久しぶりのこの関係、良いですよね。私も涼子のことが大好き!と伝えるし、涼子もイモトさん大好きです!というのを体で表現してくれて。この気持ち良い感覚を、半年くらい味わっていなかったので、私もそういう涼子をどんどん吸収して。

よかったな。

イモト、親友と5ヶ月ぶりの再会に涙、笑い

イモトの金沢旅③「石川県立図書館」

イモト:それと、「石川県立図書館」も行ったんですけど、そこも無料! あれはなんですか!? 私、あそこに引っ越そうと思いましたよ! 最高じゃない!? みなさん、行ったことありますか!? まず、建築物として素晴らしいね。入った瞬間に、え!?という。日本一みたいな所ですよね。入った瞬間から映えるというか、円形になっていて。これが無料なんですよね。その映える図書館の横に子供が遊べるエリアがあって。絵本もあればあみあみのネットもあって。それも全部無料なの。

イモト、親友と5ヶ月ぶりの再会に涙、笑い

イモト:私が行ったのが学生さんが夏休みに入ったくらいのタイミングだったから、図書館に来て友達同士でお勉強したり、そういうスペースもたくさんあるんだよね。最近基本的にはあまり声を出しちゃいけないけど、子供が声を出しても大人がいるスペースに声が行かない建築構造になっているから、その辺も良かったし。

イモト:思ったのが、市とか県とかがやっている施設の職員さんが多いね。だから館内もあれだけ清潔感を保てるし。そういう所にちゃんとお金をかけているんだって。素晴らしかった! 涼子がアシストタントをやっていた漫画家の東村アキコさんが通っていた「金沢美術工芸大学」も、「石川県立図書館」の目の前に移転して、それも素晴らしい建物だったし。すべての施設が美しいんですよね。今回、涼子に会えたのが一番ですけど、観光地に行かなくても楽しめたのは感動しましたね。こういう場所で子育てが出来るから涼子も楽しく過ごしているんだろうなって。

イモト、親友と5ヶ月ぶりの再会に涙、笑い

イモトが金沢で宿泊したホテル、実は・・・

イモト:で、2日目はホテルに移動して。またお義姉さんに送迎してもらって(笑)。きれいなホテルだね!なんてみんなで話していたら、支配人の方がお部屋まで案内をしてくださって。ああ、親切でいいなと思ってたら、支配人の方から「イシザキ様(※現在のイモトさんの本名)、9年ぶりの訪問ありがとうございます!」と言われて。咄嗟のことでウソもつけなくて、「えっ!? 私、ここに来てます!?」って聞いたら、「お一人で来ていただいて」と言われて、「えっ、あの時!?」って。実は私、9年前に一人旅で金沢に来ているんですよ。

イモト:その時に泊まったホテルに、ホームページのエントランスの写真を見て良いホテルだなと思って、また今回も予約して。お部屋に入る直前に支配人の方に、「9年前にも来ていただいて、今回はお子さんと来ていただいて」って声をかけられて、思い出した感じも今さら出せず、「そうなんですよ~」って。

イモト、親友と5ヶ月ぶりの再会に涙、笑い

涼子の義母が作るご飯が美味しい!

イモト:涼子のお義母さんが作る料理が美味しいのよ~。家の隅にちょっとした畑があって、そこで採れたゴーヤの天ぷらとか、そこで採れたシソのジュースとか、私が大好きなタイプの料理を毎日出してくれるのよ! うちの息子にも何が好き?って聞いてくれて、それをそのまま作ってくれて。本当はご飯は泊まった1日だけお世話になりますってことだったんですけど、2日もお世話になっちゃって(笑)。「今日も良いですか~」って図々しいよ~(笑)。お義母さんが「結局、作るんだから良いのよ、良いのよ」って言ってくださって、「すみません~」って(笑)。

イモト、親友と5ヶ月ぶりの再会に涙、笑い

涼子の甥っ子2人がかわいい!

イモト:そうやって私がご飯をご馳走になりに行くと、涼子のダンナさんのお姉さん家族が同じ敷地の隣に住んでいるので、計9人くらいで一つの食卓を囲んで。楽しかったですねえ。で、そのお義姉さんの小5と小3のお子さんがいて普段はシャイなんだけど小5のお兄ちゃんが、「イッテQてさ、みんな良い人?」って聞かれて(笑)。そのお質問がめっちゃ可愛くて! その小5のお兄ちゃんがサッカーをやっていて、「サッカーシューズにサインしてくれない?」って言われて。それが買ったばかりの真っ白なシューズで、これに?って聞いたら、良いよいいよと言うのでサインを書いたんですよ。

イモト、親友と5ヶ月ぶりの再会に涙、笑い

イモト:そしたら次の日、小3の弟くんもキャップにサインを書いて欲しいと言われてサインしたんですよ。お義母さんから「日付はいいの~?」と言われて、弟くんのキャップには日付も書いたんですよ。そしたらその晩、小5のお兄ちゃんがご飯終わりにやってきて、なんか恥ずかしそうにしているから、「どうした?どうした?」って聞いたら、「サインもらったんだけど、日付も書いてくれるかな、、、」って(笑)。可愛いじゃないの! 「弟くんのしか日付を書いてなかったね」って、お兄ちゃんにも日付を書いて。

イモト、親友と5ヶ月ぶりの再会に涙、笑い

イモト:まるで実家にいるかのようなほっこりした感じで。一瞬、私は今、どこにいるんだろう!?と思って。そうか、友達のダンナさんの実家にいるんだよなって。なんか、“イモトの家族に乾杯”みたいな。昔、田舎に泊まろうみたいな番組が会ったじゃないですか。うちの実家もすごく田舎だったし。涼子のダンナさんの実家はうちよりは全然田舎じゃないし。なんだろう、ご飯も含めてあの実家感は。すごく良かった! ぶっちゃけ、涼子のダンナさんとよく喋るかといえば、そうでもないのよね(笑)。それよりは、私は涼子のダンナさんのお義姉さんやお義母さんとめちゃくちゃ喋っちゃって。ほんとに良い家族だったなあ。

イモト、親友と5ヶ月ぶりの再会に涙、笑い

最終日の別れ

イモト:涼子には、「最終日はホテルのチェックアウトをして帰るからいいよ」って言ったんだけど、「一緒にいていいですか?」って言ってくれてね。恋人との別れをギリギリまで楽しむみたいな。空港とかによくいるじゃん、あんな感じになって。2人とも口数も少なくなって。まだうちの息子がいるから忙しなくできたけど、あれ、息子がいなかったらヤバかったな(笑)。そしたら涼子が駅の喫茶店で、「幻みたいでしたね、、、」って言い出して(笑)。 あと1時間くらいでお土産でも買って帰るかなんて思ってたら、「この3日間、幻みたいでしたね、、、」って、幻じゃないよ(笑)。今もリアルだよって。また金沢に来るし、涼子もまた東京に来てよって。

イモト、親友と5ヶ月ぶりの再会に涙、笑い

イモト:で、お土産も買って改札に向かったら、そこに涼子のダンナさんのお義母さんが、「間に合った~」って来てくれて! 今、思い出して泣きそうだよ。で、そろそろ時間だからと息子の手を引いて改札に向かったらほんとにまた悲しくなってきて、これでまたしばらく会えないのか、と。最後に、涼子のお義母さんに、「涼子のこと、よろしくお願いします!」って言ったら・・・また泣けてきた(笑)。

イモト、親友と5ヶ月ぶりの再会に涙、笑い

イモト:それを言ったらまた涙が溢れてきて、そしたら涼子も涙が溢れてきて。新幹線の発車ベルが鳴りそうなのに。そう、私は別れに弱くて。お見送りに来ちゃうと泣いちゃうから。改札前なんてシチュエーションとして最高じゃない。で、大号泣してハグして。涼子が引っ越す時の雨の時と同じ状況よ。また同じことやってるよと思って(笑)。で、別れて帰りました。そして今こうやって喋っています。

イモト、親友と5ヶ月ぶりの再会に涙、笑い

心の距離は全然変わらない!

イモト:いや~、私と涼子の関係性は変わってなかった! 楽しかった! ちょっと緊張するかなとか、ちょっと会話もぎこちなくなるかなとか。常に会っていると、共通の話題もあるけど、久々に会うと各々生活が違うから話す内容が違うのかなって。でも全然そこは変わらないですね。お互いがお互いの話をして、ツッコミ合ってみたいなのが出来て。大丈夫、私と涼子は変わらないんだ、と思って。それが一つ、嬉しかったことですね。それをずっとこのラジオでも心配してましたから。距離って心の距離でもあるから、と思ってましたから(笑)。そうじゃなかったですから。距離は離れているけど、心の距離は全然変わらなくて。すごく嬉しかったですね。

イモト、親友と5ヶ月ぶりの再会に涙、笑い

涼子の義母、ラジコプレミアムに入会

イモト:涼子が言うには、今回は夏の金沢の良さが合って、秋は秋の、冬は冬の良さがあると言っていて毎シーズン来てくださいと(笑)。次は秋に行くねって言ったけど、もうすぐよ、秋は(笑)。また行った際には、また涼子の義理の家族にお世話になろうかな、またスーツケースを送りつけて(笑)。図々しいのよ(笑)。そんな感じでまた遊びに行きたいなと思っております。

イモト:金沢は「すっぴんしゃん」が流れていないんですよね。で、涼子の義理のご家族のお家に泊まらせてもらって、「今度ラジオでこの金沢旅行のことをお話させてもらっていいですか?」って聞いたら、「もちろん、もちろん!」って言ってくださって。お母さんがラジコについて調べてくださって、普通のラジコだと聴けないことがわかって、「ラジコプレミアムに入りました!」って(笑)。今、聴いております! ありがとうございます! ちょっと・・・いろいろと喋り過ぎたかな!? お義母さん、大丈夫ですか(笑)。でもほんとに美味しいご飯ありがとうございました! 

イモト、親友と5ヶ月ぶりの再会に涙、笑い

またすぐ会える!

イモト:最後、金沢駅で別れる時に私と涼子の大号泣で、その姿を見てお義母さんも若干の涙が(笑)。ゆうても、5ヶ月ぶりだからね(笑)。うん、今自分に言ってる、5ヶ月ぶりだからって(笑)。大丈夫、すぐ会えるんだから。また涼子に会いに遊びに行きたいと思います!

イモト、親友と5ヶ月ぶりの再会に涙、笑い

(「イモトアヤコのすっぴんしゃん」8月20日放送)

編集部おすすめ