毎週金曜、深夜1時~3時まで放送中のTBSラジオ『金曜JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD』2025年8月22日(金)。

設楽:ここ最近立て続けにこのラジオを昔から聴いてましたとかって言われることが多いわけ。

日村:俺もめちゃめちゃ言われる。

設楽:この前アウトドアのお店に行って靴を見てたの。旅行とかに行くと歩きすぎて足が痛くなるから、普段から履ける楽な靴ないかなと思って。柔らかいサンダルみたいなのがあってスリッパにもなるようなやつを見てたら店員さんが設楽さんですよね?って言われたから『あぁそうです』って答えたら『ラジオ聴いてます』って言われて、いまこんな感じの靴を探してるって話をしたら『旅行とかに行ったら足が痛くなるって言ってましたよね・・。』ってラジオで話したことを覚えててくれて。

日村:それは相当聴いてないと覚えてないよ。

設楽:それで、その人が『いまご覧になってた(ソールの部分が)平らな靴は、山登りとかをする人が山に行くまでに履くやつなので歩くとなると足が痛くなるんです。』って。だからスニーカーのスポーツするタイプが一番よくて、その中でも用途がいろいろ分かれていくみたいなんだけど、そこから色々教えてもらったりして。結局一足買ってさ。

日村:買ったんだ!

設楽:そう、だからラジオをやってるとそういった人に出会うわけ。

バナナマン 思わぬところでリスナーに遭遇!の画像はこちら >>

日村:それこそ、この前テレビの収録でさTBSのムキムキのアナウンサーの人いたじゃん。

設楽:齋藤アナだ!

日村:そう、齋藤アナもバナナムーンGOLDを中学生の頃から聴いてるって言ってたよね。

設楽:しかもさ、最初に会ったときに言わないんだよね。それで人づてに聞いて、え?そうなのってなってね。

日村:そう。

設楽:じゃあ、写真撮る?って言ったら、いいんですか!ってなって。

日村:ガチファンの反応してたよね。

設楽:でもさ、あんな可愛らしい顔してムキムキの人がこのラジオを聴いてると思えないよね。

日村:そうだね(笑)あの時、齋藤アナが実は日村さんとサウナ一緒なんですって言われて。

設楽:言ってた!

日村:もう何回か一緒になってますって言うんだけど、あんなにムキムキな人がいたら気づかないわけがないと思って。で、明日の午前中もそのサウナ行きますよって言ったら行っちゃおうかな!なんて言ってたけど、本当に行ったら齋藤アナがいたの!

設楽:あ、いたの!?

日村:あの感じは(俺を)待ってたと思うんだ。

設楽:やっぱりムキムキだよね?

日村:めっちゃムキムキ。俺が1セット目で水風呂に入って整い椅子に座ってたら齋藤アナが出るタイミングで挨拶してきてくれたんだけどね。

などと話していると、エンディングでこんなメールが!

バナナマン 思わぬところでリスナーに遭遇!

設楽:バナナマンさんオークラさんこんばんは、TBSアナウンサーの齋藤慎太郎です。初めてメールをお送りさせていただきます。

日村:え!聴いてくれてたんだ!

設楽:お話に出していただきありがとうございました。先日のご挨拶の際にはあまりの嬉しさにしどろもどろもになってしまい申し訳ありませんでした。設楽さんから写真撮ろうよと言っていただいた際に嬉しくて半泣きになってしまいました。

日村:ちょっと泣いてたよね。

設楽:日村さんとサウナでお会いした際には待ち伏せみたいになってしまいすみませんでした。もしお会いできたら嬉しいなと思って少し待っていました。

日村:絶対それはわかったもん(笑)

設楽:子供の頃サッカー選手を本気で目指していてなかなか上手くいかず、生きるのが辛い時期もありましたがバナナムーンだけが唯一笑顔になれる時間でした。本当に支えでした。またご一緒できる機会をいただけるよう真摯に仕事に取り組んで参ります!だって。

日村:いやーありがとう、齋藤くん!

設楽:ありがとうございます。

頑張ってね。

なんと齋藤アナがリアルタイムで聴いてくれていて、メールまで送ってくれました!この番組が1人の青年の支えになれていたとは嬉しい限りです。バナナマンの2人も長く続けてきてよかったと改めて思わされたエピソードでした。

(TBSラジオ『JUNK』より抜粋)

編集部おすすめ