台北霞海城隍は縁結びの神様

台北迪化街の「台北霞海城隍廟」は台北では有名な縁結びの神様「月老」をお祀りしている廟です。恋愛成就のパワースポットとしても有名。


【台北迪化街】霞海城隍廟近くの、恋占いおみくじ付きミルクティー自動販売機


赤い糸が結ばれている男女が早く現れますようにと、若い男女に人気の廟です。いつも参拝客が途絶えません。日本人観光客も多いですね。

霞海城隍廟のお向かいの小道を10メートルくらい歩きますと、自動販売機があります。

【台北迪化街】霞海城隍廟近くの、恋占いおみくじ付きミルクティー自動販売機


恋占い付きドリンクの自動販売機発見!

なんと、この自動販売機は恋愛おみくじ付きのミルクティーを販売しています!

【台北迪化街】霞海城隍廟近くの、恋占いおみくじ付きミルクティー自動販売機


筆者は結婚しているのですが、好奇心には勝てず、買ってみることにしました。

もし、結婚生活に暗雲が立ち込めるようなおみくじを引いてしまったら、どうしよう。と、一抹の不安を感じながら、自動販売機の前に立ちました。

・・・しかしながら、自動販売機の中のドリンクは、ほぼ売り切れています。無糖の烏龍茶は全滅です。微糖の奶茶/ミルクティーがまだ少しありました。

【台北迪化街】霞海城隍廟近くの、恋占いおみくじ付きミルクティー自動販売機


烏龍茶は60元。(日本円換算220円)
ミルクティーは45元。
(日本円換算165円)
執筆当時のレートです。

45元を入れると無事にミルクティーが出てきました!

【台北迪化街】霞海城隍廟近くの、恋占いおみくじ付きミルクティー自動販売機


占いはどこに?探しながら飲んでみる
【台北迪化街】霞海城隍廟近くの、恋占いおみくじ付きミルクティー自動販売機


でも、容器のどこにもおみくじは張り付いていません。あらあら欠陥品なのかと思いましたが、開けて飲んでみることに。

キャップの裏にアタリとかハズレみたいにおみくじが書いてあるのかと思いましたが、何も書いてありません。

飲んでみますと、ミルクティーは普通においしいです! おみくじが無くてもまぁ、良かったかな?と、思いました。

ところが半分くらい飲み進めていくうちに、ウラ側に文字が書いてあることに気がつきました。

ここに書いてありました!

占いの言葉とは?
【台北迪化街】霞海城隍廟近くの、恋占いおみくじ付きミルクティー自動販売機


愛情如水,水能載舟,亦能覆舟:愛情如火,玩火者必自焚。
【台北迪化街】霞海城隍廟近くの、恋占いおみくじ付きミルクティー自動販売機


愛情は水の如し。水は船を浮かべて航行させることができるが、船を覆すこともできる。
愛情は火の如し。火遊びする者は必ずや火傷を負うことになる。

恋愛は心を癒すが、傷つくことにもなるというような意味のようです。
何事にも両面があるので、気をつけましょう。という意味のようです。なんだか文学的な辛口おみくじを引いてしまいました。

漢字で書いてありますので、意味はわかると思います。

みなさまも良かったら、ミルクティーの恋占いを試してみてくださいね!


【月老奶茶が買えるところ】

大盜陳
https://www.facebook.com/dadaochentw/

自動販売機
台北市大同区迪化街一段72巷3號

ショップ
台北市大同区迪化街一段217号

台北霞海城隍廟
http://www.tpecitygod.org/



[All Photos by taipeijin]
編集部おすすめ