今、流行中の韓国料理「チーズタッカルビ」。タッカルビは甘辛いソースで野菜と一緒に炒めた鶏肉料理ですが、これにとろ~~~りチーズをからめて食べるのが「チーズタッカルビ」なんです。
東京の新大久保ではこのチーズタッカルビを出すお店がいっぱいありますが、このチーズタッカルビ専門店の「ホンチュンチョン」がオープンしましたよ!
「ホンチュンチョン」のイメージキャラクターはB1A4


「ホンチュンチョン」は、新大久保駅から徒歩10分くらい歩いた路地を入ったところにオープンしました。イメージキャラクターはアイドルグループのB1A4。彼らが目印になりますよ。

赤い壁が目立つのですぐ見つけられます。鶏のマークを目指してみましょう。この日は貸切でしたが、オープンしてからは大盛況で、すでに行列ができる日もあるのだとか。


店内に入ると、壁には手書きのイラストが。若手のアーティストに描いていただいたのだとか。若い人にも入りやすいお店を目指しているそう。韓国料理屋さんというよりは、カフェに近い感覚で入れそうですね。
辛いのが苦手な日本人向けのメニューも


「ホンチュンチョン」はチーズタッカルビ専門店ですから、もちろん食べるならチーズタッカルビです!他にもメニューはありますが、迷わず最初はこれを注文しましょう。

こちらがご自慢のチーズタッカルビ。

写真では音や香りをお伝えできないのが残念ですが…そろそろ食べごろのようです。

ワクワクしながらタッカルビにチーズを絡めると、とろ~~~~りとチーズが伸びていきます。うまく絡めて食べてみると、タッカルビはかなり辛い!しかし、まろやかなチーズがぴったりで、ついつい箸が…。

辛いのが苦手な日本人のために、お店では辛さの調整ができる予定だとか。また、しょうゆ味の開発もしているとかで、辛いのダメでも美味しいチーズタッカルビを味わっていただけるようになりますよ。しょうゆ味は日本人好みの味なので、オススメです。


鉄板料理のシメには焼き飯を。チーズタッカルビを最後まで美味しくいただくことができますよ。他にも10種類のトッピングも用意されているので、自分好みの味に仕上げてみてください。
シメには写真映えするスイーツも!


「ホンチュンチョン」には他にも美味しいサイドメニューを用意。

また、シメには写真映えする「レインボーケーキ」も登場。カラフルなスポンジケーキはその場が盛り上がるはず。ソフトドリンクにはアイスコーヒーもあるので、甘いケーキにもぴったりなのが嬉しいところ。
新大久保でチーズタッカルビを食べたかったら

連日行列もできるほどの人気の新大久保のチーズタッカルビ。いろんなお店でも食べれますが、チーズタッカルビにこだわるなら、一度は「ホンチュンチョン」に足を運んでみてください。専門店というだけあって、チーズのまろやかさとタッカルビの相性は抜群ですよ。
チーズタッカルビ専門店「ホンチュンチョン」
住所:東京都新宿区大久保1-15-17
https://hongchuncheon.owst.jp
[All Photos by Kaori Simon]