ずっと行きたかった「ブラーノブラーノ」です。センター南駅からは徒歩3分ほど。
写真を撮ったのはまだ早い時間だったので多少席が空いていますが、この後すべて満席となっていました。お客さんは9割から9.5割が女性。みんなでワイワイ飲むのはいいけど、じっくりゆっくり飲みたい人は遅い時間にカウンター利用がいいと思います。

この日は4,000円の女子会コースを利用。飲み放題もついて4,000円は安すぎ!! 飲むぞ~!!
サラダ

都筑産のほうれん草のマリネがたっぷりのサラダ。タコもたっぷり。
牡蠣

こちらのお店は牡蠣推しです。この日は宮城産の牡蠣。生か焼きを選ぶことができます。
フリット

この日のフリットは高知県産の極太ししとう。私の指よりひとまわりは大きいししとうを、そのままガブリ!! むふふ。おとなの味よ。熱々の状態で食べるべし。
アヒージョ

すごいのでた~!! 北海道産のクロソイの脇をかためているのは、千葉のホンビノス貝と熊本のアサリ。この日はお友達がお店の常連ということでスペシャルメニュー。アクアパッツアです。プリップリのホンビノス貝は食べごたえあります。バゲットはおかわりが自由!! クロソイとホンビノス、アサリのスープに浸して食べるとエンドレスに食べられちゃうね。
生ハム

真ん中はレバーペースト。クラッカーもおかわりが自由という太っ腹。
レッドホットチキン

こちらのお店の人気No.1メニューのレッドホットチキン。辛い!! 噂の通り辛い!! でも、うまい!!
パスタ

三沢の濃厚卵を使用したカルボナーラ。生クリームを使わず、たまごとチーズだけのカルボナーラは、濃厚なのに後味はサッパリ。使われているカリフラワーも都筑産ですって。
デザート

ブラッドオレンジのシャーベット。爽やかな酸味で口の中がスッキリします。
[寄稿者:さとちん]