(C)SUJITRA CHAOWDEE / Shutterstock.com

【ヤグルマギクなど】東京都立川市・国営昭和記念公園
【GW2019おすすめスポット】お花畑に圧倒される!東京近郊絶景6選


4月中旬に最盛期を迎えるチューリップに続き、5月上旬は、ヤグルマギク、カリフォルニアポピー、リナリア、ワスレナグサ、ジャーマンカモミールなど12品種30万本が咲き誇ります。4万株のネモフィラも見頃を迎えますよ。


GW中は、昭和の日である4月29日(月・祝)は無料入園日なので混み合いそうです。


国営昭和記念公園
開園時間:9:30~18:00
入園料:大人(15歳以上)450円、シルバー(65歳以上)210円、中学生以下無料
駐車料金:普通車820円など
〒190-0014 東京都立川市緑町3173
TEL 042-528-1751
http://www.showakinen-koen.jp/event/flowerfestival2019/




【ネモフィラ】茨城県ひたちなか市・国営ひたち海浜公園
【GW2019おすすめスポット】お花畑に圧倒される!東京近郊...の画像はこちら >>

(C)SUJITRA CHAOWDEE / Shutterstock.com

青空とネモフィラが、どこまでも続くスカイブルーの世界を作り上げています。そのインパクトたるや!

このみはらしの丘に使われている品種は「インシグニスブルー」というポピュラーなものだそう。今年は、4月22日から5月1日あたりまでが最盛期で、GWの間はしっかり楽しめそうというのが4月5日現在の見立てです。


国営ひたち海浜公園
開園時間:GW中は、早朝開園で 7:30開園、17:00まで
入園料:大人(高校生以上)450円、シルバー(65歳以上)210円、中学生以下無料
駐車場料金:普通車1日510円など
〒312-0012 茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4
TEL 029-265-9001
https://hitachikaihin.jp/info/nenophila-kaika2019.html




【藤】埼玉県春日部市・藤花園
【GW2019おすすめスポット】お花畑に圧倒される!東京近郊絶景6選


弘法大師お手植と伝えられる藤が埼玉にあります。国からは、特別天然記念保存木に指定されている由緒正しき藤。その樹齢はなんと1200年と言われています。平安時代の初期からどれだけ多くの人の目を楽しませてきたのでしょうか。

花房は、長いものだと2メートルにもなるとか!必見です。


藤花園~牛島の藤~
開園期間:平成31年4月20日(土)~5月6日(月)
開園時間:8:00~18:00
入園保存料:大人 1,000円 / 子供 500円(4歳以上小学生まで)
駐車場:身障者用とゴープラ春日部店を利用可
〒344-0004 埼玉県春日部市牛島786
TEL 048-752-2012
http://www.ushijimanofuji.co.jp/index.html




【芝桜】埼玉県秩父市・羊山公園
【GW2019おすすめスポット】お花畑に圧倒される!東京近郊絶景6選


9種類のさまざまな色合いの芝桜を使って描かれた幾何学模様の世界!春にはやはりピンクが似合いますよね。

使われている芝桜は40万株以上、植栽面積は約17,600平方メートルで、関東でも指折りの規模を誇ります。

【GW2019おすすめスポット】お花畑に圧倒される!東京近郊絶景6選

(C)SUJITRA CHAOWDEE / Shutterstock.com


羊山公園
芝桜まつり期間:4月12日(金)~5月6日(月・休)
有料時間:8時~17時
入園料:一般:300円 一般団体(20名以上):250円 ※中学生以下は無料
臨時駐車場:普通車(軽自含む)500円など
秩父市大宮6360
https://navi.city.chichibu.lg.jp/p_flower/1808/


【アイスランドポピー、ルピナス】埼玉県滑川町・国営武蔵丘陵森林公園 


【GW2019おすすめスポット】お花畑に圧倒される!東京近郊絶景6選


(c) Aya Yamaguchi

黄色、オレンジ、白のカラフルなアイスランドポピーの花畑。
今年は約70万本と、過去最大の規模。4月4日の見立てによると、GW頃まで開花が続く見込みとのこと。


【GW2019おすすめスポット】お花畑に圧倒される!東京近郊絶景6選

(c) Aya Yamaguchi

例年5月が見ごろのルピナスは、藤の花が逆さになったような形から「のぼりふじ」ともいわれています。なんだか縁起がいいですね。

GW中は、4月29日(月曜日・祝日)と5月4日(土曜日・祝日)が無料開園日です。

過去の現地ルポ記事『【GW2017】ネモフィラ、アイスランドポピー、ルピナスが見頃!武蔵丘陵森林公園現地ルポ』もあわせてどうぞ。



国営武蔵丘陵森林公園
開園時間:午前9時30分~午後5時
入園料:大人(15歳以上)450円、シルバー(65歳以上)210円、中学生以下無料
駐車料金:普通車620円など
〒355-0802 埼玉県比企郡滑川町山田1920
TEL 0493-57-2111
https://www.shinrinkoen.jp/




【チューリップとネモフィラ】茨城県稲敷市・こもれび森のイバライド


【GW2019おすすめスポット】お花畑に圧倒される!東京近郊絶景6選

(C) @Press

15万本のネモフィラと3万本のチューリップがオーソドックスに帯状に植えられているのが、かえって新鮮なこもれび森のイバライド。水色、白、ピンク、赤のストライプが伸びています。

ネモフィラは5月中旬ごろまで、チューリップは4月下旬ごろまでが見頃となっていて、GW中はうまくいけば両方楽しめます。

こもれび森のイバライド
営業時間 : 10:00~17:00
定休日 : 毎週火曜日(3/26および4/2、5月中の火曜日は開園)
入園料: 大人(中学生以上)  1,000円、小人(4歳~小学生) 600円、3歳以下 無料
駐車料金:乗用車1台 500円
茨城県稲敷市上君山2060-1
TEL 029-892-3911
https://www.ibaraido.co.jp/



圧倒的な量の春の花に囲まれて、すっかりリフレッシュできそうです。


[Photos by shutterstock.com]


「GW2019おすすめスポット特集」では、2019年のゴールデンウィークおすすめ無料スポットやグルメ&スイーツイベントなどを特集でお届け!お見逃しなく!
編集部おすすめ