手描きで手招き。ゆうわくの看板メニュー。


マーブル模様のシフォンに惹かれて・・・奈良『CAFE Luce』


お店の入り口には、手描きの黒板があり、お食事メニューとデザートメニューが描かれていていました。お食事は、季節の素材を使ったメニューがたくさん。デザートメニューには大きな文字で〈手作りシフォンケーキ〉。黒板カラーが引き立てるカラフルでまぁるいフォルムの文字とイラスト。そのポップな文字に「おいでおいで」と手招きされて扉をオープン。


シフォンケーキのバラエティは、幸せな迷い。

マーブル模様のシフォンに惹かれて・・・奈良『CAFE Luce』


和と洋のコラボ〈抹茶ベースシフォンに抹茶と黒ごまソース〉

シフォンケーキの種類は、〈プレーンベース、ココアベース、抹茶ベース〉とあり、そこから相性ばっちりのトッピングをお店の方がチョイスされています。ブルーベリーにキャラメル、リンゴとメイプル、胡桃とハチミツ、バナナとチョコ、抹茶とキャラメル、などなどバラエティ豊か。

シフォンケーキの種類でこんなにあるなんて!というワクワクの迷いです。フルーツやソースで、マーブル模様に彩られたシフォンがお皿いっぱい広がっていて、思わずうっとりしてしまいます。

シフォンケーキは予想を越えて、お皿いっぱい!その大きさにびっくりしますが、甘さは控えめ、しかし素材の味はしっかりと。ホイップクリームとシフォンの相乗効果で、まるで夢で見たようなふかふかベッド・・・食べてしまってなくなるのがさみしい!けど、進むフォーク、心は正直です。
シフォンの最後はケーキセットのドリンクで、その満たされる幸せに浸りましょう。


ランチに、デザート、パーティーまで。

マーブル模様のシフォンに惹かれて・・・奈良『CAFE Luce』


『CAFE Luce』さんはデザートのほかにも、週替りパスタ・ドリア、オムライス、サラダなど、ヤマトポークを使ったお料理など、お食事メニューもしっかりとあり、これから奈良旅をスタートする方にもぴったりです。また、夜は予約制で30人までのパーティプランもありました。ランチからデザート、夜のパーティまで、一人でもお仲間とでも、いろんな時間帯で良い時を過ごせそうです。


ようこそ、シフォンの世界へ。

マーブル模様のシフォンに惹かれて・・・奈良『CAFE Luce』


木のあたたかさを感じる縦長の店内は、奥まっているからこそ、落ち着いた雰囲気で、和風感じる照明は遺伝子的に落ちつく色合い。ふかふかシフォンとほっこりカフェの空間に惹かれて、お一人でまったりと、お友達とゆるりと会話を。夢見心地でついつい時間を忘れてしまうでしょう。

近鉄奈良駅から徒歩2分という近さの『CAFE Luce』さんは、奈良旅のはじまり、しめくくりに、ふらりと立ち寄りやすいお店でした。乙女心をくすぐるシフォンケーキのマーブルポップに、お店の方のドリーミーな遊び心を感じ、きっと〈シフォンのファン〉となってしまうでしょう。

[All photos by kurisencho]
Do not use images without permission.


『CAFE Luce』
住所:〒630-8224奈良県奈良市角振町25-3
TEL:0742-26-4170
営業時間:11時30分~22時
ホームページ
https://cafeluce.wixsite.com/cafeluce




奈良のおすすめカフェ、『奈良の森のカフェ『空気ケーキ。
』さんでふわふわタイム』『奈良で、誰もが幼かったあの頃に。「手作りケーキとお茶の店 のこのこ」』もぜひあわせてチェックしてくださいね。
編集部おすすめ