目の前に広がるのは青い海、香るのはハワイアンフード。そんなハワイを感じるカフェが、鎌倉の七里ヶ浜にあるってご存知でしたか?Pacific DRIVE-IN(パシフィックドライブイン)は名前の通り、国道の海側にあるので車はもちろん、江ノ電でも立ち寄ることができるカフェ。
その魅力をたっぷりとお伝えします。次のお休みはハワイへ行きませんか?

Pacific DRIVE-INとは

次のお休みは日本のハワイへ行きませんか?鎌倉/Pacific DRIVE-IN


国道134号沿いにあるミントグリーンの屋根。ハワイアンフードをメインとしたPacific DRIVE-INは、370台も駐車可能なスペースを誇る七里ヶ浜海岸駐車場の中に建っています。

次のお休みは日本のハワイへ行きませんか?鎌倉/Pacific DRIVE-IN


サーフィンを楽しみにやってくる人が、駐車場に車を停めて波に乗り、海から上がってきたら、そのままテラスでハワイの味を堪能できる。ロコのライフスタイルを実現している空間がPacific DRIVE-INにはあるんですね。

次のお休みは日本のハワイへ行きませんか?鎌倉/Pacific DRIVE-IN


もちろん、サーフィンなんてしないわって方も、十分ハワイの風を体感することができます。Pacific DRIVE-INは国道の海側にあるので、テラス席のすぐ下は砂浜。心地よい波の音を聞きながら、美味しい食事をいただけば、気分は一気に南国ハワイへ。

次のお休みは日本のハワイへ行きませんか?鎌倉/Pacific DRIVE-IN


天気がいい日には、江ノ島や美しいサンセット、富士山に伊豆半島まで見渡すこともできるんですよ。

細部までこだわり抜かれた世界観

次のお休みは日本のハワイへ行きませんか?鎌倉/Pacific DRIVE-IN


ハワイの眩しくも清々しい朝日を彷彿させるような白で塗り尽くされた壁と天井は、ところどころに木目の色合いが優しく施され、座席も温かな木の温もりに包まれています。

次のお休みは日本のハワイへ行きませんか?鎌倉/Pacific DRIVE-IN


また、鎌倉・湘南・逗子といった地元のメンバーが中心となってスタートしたPacific DRIVE-INのプロジェクト。地元にゆかりのあるアーティストによるアートや写真などが店内に飾られており、目でも楽しむことができます。


次のお休みは日本のハワイへ行きませんか?鎌倉/Pacific DRIVE-IN


因みに、Pacific DRIVE-INの通り沿いには「世界一の朝食」で有名となったオーストラリア・シドニー発のbills/ビルズがありますが、どちらも株式会社トランジットジェネラルオフィスが運営しているんです。どうりで、作り込まれた内装のおしゃれ感が尋常じゃない。

オノオノシェイクは自宅で再現もできる

次のお休みは日本のハワイへ行きませんか?鎌倉/Pacific DRIVE-IN


Pacific DRIVE-INには、たくさんのハワイを感じられるメニューがありますが、今回はこちらをチョイス。オノオノシェイク(¥800)は、ピーナッツバターと黒蜜、きな粉を使用したオリジナルシェイクです。

オノとはハワイ語で美味しいという意味なのですが、和と洋が融合したオノオノシェイクのお味は、まさに美味しすぎて一気に飲み干してしまいたいほど。しかも、公式ホームページではレシピも公開されているので、自宅で再現できちゃいますよ。

オノオノシェイク
材料:ピーナッツバター25g、黒蜜10ml、きな粉8g、バニラアイス100g、ミルク100ml、ブロック氷6個。

次のお休みは日本のハワイへ行きませんか?鎌倉/Pacific DRIVE-IN


この他にも、Specialドリンクとしてグァバレモネード(¥650)などがあり、贅沢にレモンの果実を浮かべたオレンジとイエローのグラデーションが美しい仕上がりにワクワクします。

次のお休みは日本のハワイへ行きませんか?鎌倉/Pacific DRIVE-IN


ドリンクのコースターもお店のオリジナル。細部へのこだわりが、お店の雰囲気を作り上げています。

サイドディッシュはアツアツを召し上がれ

次のお休みは日本のハワイへ行きませんか?鎌倉/Pacific DRIVE-IN


メインのお料理が来るまでの間は、フレンチフライとサイドモチコチキンをいただきます。カリッと揚がったポテトフライと肉汁が溢れ出す柔らかなチキンは、ロコたちにも愛されているコンボ。


次のお休みは日本のハワイへ行きませんか?鎌倉/Pacific DRIVE-IN


包んでいる紙にはサーファーが描かれており、ハワイ気分を盛り上げてくれます。

ハワイアンランチプレート

次のお休みは日本のハワイへ行きませんか?鎌倉/Pacific DRIVE-IN


Pacific DRIVE-INのメイン料理といえば、ハワイアンランチプレートがあります。ハワイアンの味を閉じ込めたプレートで、ガーリックシュリンプやロコモコ、パパズフライドライスなどロコを虜にしているものばかり。店内のみならず、テイクアウトや、テラス席でいただくこともできますよ。今回は、その中の2品をご紹介します。

ロミロミサーモン&アヒポキ(¥1350)

次のお休みは日本のハワイへ行きませんか?鎌倉/Pacific DRIVE-IN


ハワイ定番のロミロミサーモンは特製ダレで味付けされ、アヒ(マグロ)はごま風味の塩ダレが絡められています。さらに、食感が楽しいとびっこと、ねぎが合わさっています。味も塩気が効いてご飯が進みますし、景色の良さが食欲を増進しているかのようです。なお、こちらは店内のみの提供となりますのでご注意を。

ビーフカルビプレート(¥1500)

次のお休みは日本のハワイへ行きませんか?鎌倉/Pacific DRIVE-IN


お皿からはみ出るほどのボリューム!ハワイらしさをこんなところでも感じてしまいます。お肉のタレは甘めで、ライスとの相性は抜群!大人の男性がお腹いっぱいになる量なので、女性の場合は、友だちや家族とシェアしてもいいかもしれませんね。

Pacific DRIVE-INは、江ノ島電鉄「七里ヶ浜駅」からもすぐの場所にあるので、車でなくても行きやすい場所です。
次のお休みは、すぐ側にあるハワイへ行ってみるのはいかがでしょうか。きっと、開放感のある高い天井、海を望む大きな窓、ロコの愛した味に癒されるでしょう。


Pacific DRIVE-IN
住所 神奈川県鎌倉市七里ガ浜東2-1-12
電話 0467-32-9777 ※電話予約不可
営業時間 8:00~20:00
※季節により変動 不定休


[All photos by Mia]
Do not use images without permission.


鎌倉散策の際は、以下の記事も要チェックです!
『【鎌倉】秋の始めに訪れたい、居心地バツグンな海の見える絶景カフェ3選』
『散歩がてら巡りたい!鎌倉のお洒落な雑貨屋さんおすすめ5選』
『【保存版】鎌倉江の島散策の必見スポット&グルメ7選』
編集部おすすめ