(C) At Press
7月10日は「納豆の日」
7月10日は「納豆の日」って知っていましたか?
納豆好きにも関わらず、筆者は知りませんでした。そこで、調べてみました。
関西の人は納豆が苦手なイメージがあるので、関西で初めに決めた記念日とは驚きましたね。実際に関西の消費額は、最も食べる東北の半分以下です。
参考:7月10日 納豆の日 総務省 統計局
納豆は夏向き
納豆にはタンパク質や食物繊維があり、身体に良いことはあなたもご存知でしょう。ただし加熱に弱く、納豆オムレツや納豆チャーハン、熱すぎるご飯に乗せると栄養分が失われてしまいます。非加熱で食べることが向いているとは、納豆は夏向きの食材なのですね。ごはんは少し冷ましてからが良いそうですよ。
納豆にプラスしたい食材
非加熱でかき混ぜた納豆に、味の面でも栄養面でも納豆とぴったりなプラスアルファ食材は、アボカド、トマト、キムチ、たくあん、オリーブオイル、しらすなどです。
【美肌作りとむくみ解消効果】アボカド

アボカドには、美肌作りやむくみ解消効果が。納豆と組み合わせることで整腸作用がアップ。
【血液サラサラ効果】トマト

(C) At Press
トマトは、美容効果や血液サラサラ効果があると言われています。
【整腸パワーを期待】キムチ、たくあん

発酵食品のキムチ・たくあんは、納豆と一緒に食べると整腸パワーの相乗効果が期待。たくあんは細かく刻んで納豆に混ぜると、歯ざわりが楽しいものです。
【爪や髪を健やかに保つ】卵黄

納豆と玉子を一緒に食べるのは、一般的な食し方。卵黄は栄養価が高く、皮膚の炎症を抑える効果、粘膜、爪、髪などを健やかに保つ作用があります。卵白はビタミンB群の吸収を邪魔するので、卵黄のみが効果的。
【便秘解消】オリーブオイル
納豆の食物繊維とオリーブオイルのオレイン酸は、整腸作用が高まり腸内環境の改善や便秘解消が期待できます。オリーブオイルの量は、納豆1パックに小さじ1杯程度が目安。
【骨粗鬆症の予防】しらす
納豆やしらすなど小魚にはカルシウムが豊富で、骨粗鬆症の予防に役立ちます。乾燥したちりめんじゃこでも良いそうですよ。
納豆が美味しくなる組み合わせ
おすすめの美味しい組み合わせはこちら。納豆に添付のタレも入れて召し上がれ。
・アボカド + トマト + オリーブオイル
・たくあん + ねぎ
・たくあん + アボカド
・卵黄 + ねぎ
・しらす + オリーブオイル
ダイエットと美容に関する最新レポートをmicrodiet.netにて公開 『美肌・ダイエットに効く、納豆にプラスしたい食材
目先を変えて、ちょい足し納豆ごはん4選
https://youtu.be/thaShMCP6rQ
試さなきゃ損!禁断の味!ちょい足し納豆ごはん4選 / mamatastv
夏の食欲のない時でも、「ちょい足し納豆ごはん」なら、目先が変わって食べたくなります。
夏のスペシャル とろろと納豆のネバとろつけうどん

(C) PR Times
納豆ごはんも良いですが、麺類と合わせるのもさっぱりとして美味しいもの。バテ気味と感じた日のランチに、「とろろと納豆のネバとろつけうどん」は如何でしょう。「とろろ」「おくら」「納豆」の3つのネバネバで、元気が出そう。2019年7月1日(月)~8月下旬の夏限定メニューです。
■肉つけうどん「うつけ」 夏のスペシャルメニュー
料理:『とろろと納豆のネバとろつけうどん』 950円(税込)
期間:2019年7月1日(月)~8月下旬(予定)
店舗名:うつけ 霞ヶ関飯野ビル店
所在地:東京都千代田区内幸町2丁目1番1号 飯野ビルディングB1
電話番号:03-6550-8921
営業時間:11:00~22:00(21:30 LO) 土・日・祝:休業
つけ麺スタイルの肉つけうどん店「うつけ」夏のスペシャルメニュー『とろろと納豆のネバとろつけうどん』
おウチで作りたい「冷たい納豆そば」
納豆そばは、おウチで簡単に作れますよ。納豆は、ひきわりか小粒のものが合います。
■あわせて読みたい
【レシピ】夏バテ対策!食欲のない時に「冷たい納豆そば」
納豆好きのための、納豆味ポテトチップス

(C) PR Times

(C) PR Times
『ポテトチップス 納豆好きのための納豆味』は、別添の納豆フレークをかけて食べるポテトチップス。2018年6月に初めて数量限定で発売したところ、わずか1週間でソールドアウトした伝説の品。7月10日の「納豆の日」前に、再発売が決定。パリパリのチップスとネバネバの納豆の組み合わせとはどんなものなのか、試してみたいですね。納豆ファンは、売り切れる前にローソンへGO!
ポテトチップス 納豆好きのための納豆味
販売元:カルビー
価格:税込み198円
発売日:2019年6月25日(火)全国のローソン店舗で数量限定で再発売
大好評につき、「納豆の日」を前に再発売決定!納豆をかけて食べる『ポテトチップス 納豆好きのための納豆味』2019年6月25日(火)全国のローソン店舗で発売
納豆工場見学に行こう!
ここまで読んでくださったあなたは、かなりの納豆ファンですね。
タカノフーズの水戸工場
住所:茨城県小美玉市野田1542
電話:0120-58-7010(フリーダイヤル)
Website:http://www.takanofoods.co.jp/fun/factory/
営業日:月曜日~日曜日(年末年始を除く)
予約受付:午前9:00~午後4:00
【見学開始時間】午前の部 10:00/午後の部 13:30 ※開始時間は多少前後する場合あり
納豆ごはんが一生涯無料で食べられるパスポートが存在する?

(C) PR Times
「令和納豆」は一万円の支援で、納豆ご飯を一生涯無料で提供する「納豆ご飯セット一生涯無料パスポート」を5月に募集。2019年06月19日、合計12,468,210円の支援を集め既に成立。現在パスポートは募集していません、残念ですね。7月10日納豆の日に、世界最高の納豆ご飯専門店「令和納豆」がオープン予定です。
世界最高の納豆ご飯専門店「令和納豆」
所在地 :〒310-0022 茨城県水戸市梅香1-2-5 アーバンビジネスホテル2F
アクセス:JR水戸駅北口より徒歩10分、常磐高速水戸I.C.より車で20分
営業時間:6:30~23:00
席数 :カウンター6席、テーブル18席(最大30席)
Website: https://faavo.jp/tsukuba/project/3712
株式会社納豆は、一万円で納豆ご飯を一生涯無料にするパスポートを1,000名分追加
納豆市場は3年連続で過去最高を更新

(C) At Press
全国納豆協同組合連合会(納豆連)によると、2018年度の納豆市場規模は前年度比108%で「2,497億円」で、3年連続で過去最高を更新。ヘルシー志向、発酵食品ブームもあり、納豆人気が高まっているようです。
「納豆市場」のび~る!市場規模が過去最高を3年連続で更新 成長のヒントは「納豆菌研究」?納豆の命「納豆菌」に迫る
納豆は、1日1~2パックが適量
夏バテを防ぎ、健康に良い納豆は、冷蔵庫に常備しておきたいもの。ただし、1日1~2パックが適量。たくさん食べることがヘルシーではないことを、お忘れなく。