広島県最北端のまち庄原市高野町にある「道の駅たかの」はオープンから6年。1万人が訪れる日もある人気の道の駅です。
県境のため駐車場には島根ナンバーの車も多く停まっています。広島は穏やかな気候の印象ですが、高野町の年平均気温は10.6℃で青森県と変わりません。どんなものが置いてあるのでしょうか?
中国やまなみ街道(尾道松江線)の「道の駅たかの」で買いたいも...の画像はこちら >>


【1】高野りんご
中国やまなみ街道(尾道松江線)の「道の駅たかの」で買いたいものベスト20を発表【広島県】

寒冷地という特徴を生かし、りんごが特産品です。高野では50種類以上の品種のりんごが栽培されています。

【2】手作りりんごジャム
中国やまなみ街道(尾道松江線)の「道の駅たかの」で買いたいものベスト20を発表【広島県】

大きめにスライスされた高野りんごがザクザク入っている大坂農園のりんごジャム(500円・税込)。甘さ控えめ、酸味しっかりめに仕上がっています。他のジャムも魅力的!

【3】シードル
中国やまなみ街道(尾道松江線)の「道の駅たかの」で買いたいものベスト20を発表【広島県】

高野りんごを使ったシードル。ドライ(ハーフ365ml、1800円・税込)はアルコール度数8%、スイート(750ml、2500円・税込)はアルコール度数4%。

【4】高野りんごのアップルパイ
中国やまなみ街道(尾道松江線)の「道の駅たかの」で買いたいものベスト20を発表【広島県】

高野りんごのアップルパイ(350円・税込)が平日50個、土日100個限定で販売されていて人気商品のようです。

【5】アスパラガス
中国やまなみ街道(尾道松江線)の「道の駅たかの」で買いたいものベスト20を発表【広島県】

高野町はアスパラガスの産地です。

【6】アスパラガスのピクルス
中国やまなみ街道(尾道松江線)の「道の駅たかの」で買いたいものベスト20を発表【広島県】

歯ごたえを残してしあげられたアスパラガスピクルス(850円・税込)。ベビーしいたけやお豆のピクルスも珍しいですね。


【7】高野米
中国やまなみ街道(尾道松江線)の「道の駅たかの」で買いたいものベスト20を発表【広島県】

標高550mほどの地点にある高野町は、寒暖差があって米作りに適した土地。源流水ときれいな空気の中育ったお米です。

【8】かぼちゃ
中国やまなみ街道(尾道松江線)の「道の駅たかの」で買いたいものベスト20を発表【広島県】

かぼちゃに適した土地で、スタンダードな栗かぼちゃのほか、ロロンかぼちゃ、コリンキーなど豊富な種類が店頭に並びます。

【9】高野大根
中国やまなみ街道(尾道松江線)の「道の駅たかの」で買いたいものベスト20を発表【広島県】

辛みが少なく、きめが細かくみずみずしい肉質が特徴。

【10】広島菜漬
中国やまなみ街道(尾道松江線)の「道の駅たかの」で買いたいものベスト20を発表【広島県】

庄原の広島菜を使った広島菜漬(500g、520円・税込)。野沢菜漬、高菜漬とともに「日本三大漬菜」と呼ばれています。


【11】ネギ味噌
中国やまなみ街道(尾道松江線)の「道の駅たかの」で買いたいものベスト20を発表【広島県】

庄原の謎の未確認動物ヒバゴンにちなんだ、九条系で土育ちの「ヒバゴンネギ」の加工品、ヒバゴンネギ味噌(580円・税込)です。

【12】卵
中国やまなみ街道(尾道松江線)の「道の駅たかの」で買いたいものベスト20を発表【広島県】

庄原は卵の産地としても知られていて、純国産鶏の「もみじたまご」がずらり。

【13】比婆牛
中国やまなみ街道(尾道松江線)の「道の駅たかの」で買いたいものベスト20を発表【広島県】

伝統あるブランド牛「比婆牛」は、深みのある味わい。ステーキ用、焼肉用、薄切りなど冷凍の肉が数量限定で並びます。

【14】いのしし肉
中国やまなみ街道(尾道松江線)の「道の駅たかの」で買いたいものベスト20を発表【広島県】

もも、かた、ロース、バラなどさまざまな部位のいのしし肉(冷凍)が並びます。スモークも気になります。


【15】チーズ
中国やまなみ街道(尾道松江線)の「道の駅たかの」で買いたいものベスト20を発表【広島県】

「乳ぃ~ずの物語。」のしょうゆやえごまが入ったスカモルツァ(650円・税込)や、薔薇のフロマージュ(500円・税込)など、アレンジが楽しいチーズたち。

【16】バターもち
中国やまなみ街道(尾道松江線)の「道の駅たかの」で買いたいものベスト20を発表【広島県】

もちもちしたフィナンシェのような焼き菓子です。200円(税込)。

【17】乳団子
中国やまなみ街道(尾道松江線)の「道の駅たかの」で買いたいものベスト20を発表【広島県】

庄原定番土産の乳団子は、牛乳でつくった求肥のようなお菓子です。9個(490円・税込)。

【18】そふとかりんとう
中国やまなみ街道(尾道松江線)の「道の駅たかの」で買いたいものベスト20を発表【広島県】

ここの道の駅だけで3万個以上売り上げているという大人気商品のそふとかりんとう(330円・税込)。

【19】唐辛子粉
中国やまなみ街道(尾道松江線)の「道の駅たかの」で買いたいものベスト20を発表【広島県】

庄原で無農薬で育てられた、品種の違いにより辛さが1倍から7倍まで、5段階から選べる唐辛子粉です。

【20】はぶ草茶
中国やまなみ街道(尾道松江線)の「道の駅たかの」で買いたいものベスト20を発表【広島県】

薬草のような、ほうじちゃのような、香りのいいお茶。そのほか野草茶やハーブティーがいろいろ並んでいます。

農業の盛んな土地なので、農産物のバラエティーが豊かな品揃えです。


道の駅たかの 農産物等直売所「わいわい高原市場」
所在地:広島県庄原市高野町下門田49
電話番号:0824-86-3131
営業時間:9:00-18:00(土日祝は9:00-19:00)※変更することがあります
定休日:第2・4水曜日(不定期)、年末年始 ※水曜日も営業する月があります。
HP:http://www.takanoyama.jp/



[All photos by Shio Narumi]

(参考)
庄原観光ナビ
ひろしま観光ナビ
編集部おすすめ