TABIZINEライターの内野チエです。楽しいことがいっぱいの週末。
【上野】松坂屋上野店の恵方巻2020|1月15日(水)~2月3日(月) 入場無料
(C)PR TIMES
いよいよ節分の季節がやってきました!
今年の恵方は西南西。2月3日(月)の節分に、恵方を向いて巻き寿司を食べると無病息災の祈願になると言われています。
松坂屋上野店では120種類以上の品数を取り揃えた、恵方巻フェアを開催します。2020年にちなみ、 具材が“二重(20)”に巻かれた「二重巻」や、豪華海鮮をぎっしり詰め込んだ贅沢恵方巻など、注目の恵方巻が続々登場。
また、今年は食品ロスへの配慮として恵方巻の事前予約を強化。食べたい恵方巻を見つけたら、早めに事前予約を済ませておきましょう!
詳しくはこちら「松坂屋上野店」をご確認ください。
【全国】イケアのストロベリー&チョコレートフェア|1月16日(木)~2月16日(日)
(C)PR TIMES
全国のイケアストア・2階イケアレストラン&カフェ、1階ビストロで、旬のイチゴを使った「ストロベリー&チョコレートフェア」を開催します。
ストロベリーとリコッタチーズのサラダ、ストロベリータワーパンケーキ、チョコレートトライフル、チョコレートストロベリーサンデーなど、バレンタイン時期だけのメニューが楽しめます。
詳しくはこちら「イケア」をご確認ください。
【東京駅ほか】駅弁味の陣2019~宴(うたげ)~|1月17日(金)~2月11日(火) 入場無料
(C)PR TIMES
昨年10月~11月に開催された、JR東日本の「駅弁味の陣2019」。そのアフターイベントとして、各種受賞駅弁を集め、東京駅、上野駅、大宮駅、盛岡駅などで販売します。
新潟の「さけめし」、神奈川の「シウマイ弁当」、群馬の「だるま弁当」、北海道の「どっさりかに弁当」など、選りすぐりの味の逸品に出会えるチャンスです!
詳しくはこちら「駅弁味の陣」をご確認ください。
【横浜・八景島】シロイルカの豆まき|1月24日(金)~2月9日(日)
(C)PR TIMES
横浜・八景島シーパラダイスの水族館「ふれあいラグーン」で、「シロイルカの豆まき」が行われます。
真っ白い体に愛らしい表情のシロイルカ。他のイルカよりも頭を大きく動かすことができ、この特徴を活かして、水中から豪快に豆まきをしてくれます。豆まきの時間は平日13:30~、土休日は10:30~と13:30~となります。
詳しくはこちら「横浜・八景島シーパラダイス」をご確認ください。
【押上】TOKYO Solamachi 2020 CHOCOLATE CARNIVAL|1月24日(金)~2月14日(金) 入場無料
(C)PR TIMES
東京ソラマチで、バレンタインの“チョコレートカーニバル”が開催!常設スイーツ店舗でのバレンタイン商品の販売のほか、2月1日(土)からは特別催事会場が登場します。
バレンタイン限定の様々なチョコレートが充実するほか、ハーバリウム作り、ショコラコロン作り、ハーブドリンク体験会など、バレンタインのイベントを盛り上げるワークショップも展開!
詳しくはこちら「東京ソラマチ」をご確認ください。
毎週木曜更新「今週どこ行く?東京都内近郊おすすめイベント」、次回2月6日木曜日にお届けいたします。お楽しみに!
デートにも使える週末おすすめイベント情報を、毎週木曜日更新でお送りします!今週は節分の豪華恵方巻や、バレンタインのチョコレート販売など、5つのイベントをご紹介します!
【上野】松坂屋上野店の恵方巻2020|1月15日(水)~2月3日(月) 入場無料
(C)PR TIMES
いよいよ節分の季節がやってきました!
今年の恵方は西南西。2月3日(月)の節分に、恵方を向いて巻き寿司を食べると無病息災の祈願になると言われています。
松坂屋上野店では120種類以上の品数を取り揃えた、恵方巻フェアを開催します。2020年にちなみ、 具材が“二重(20)”に巻かれた「二重巻」や、豪華海鮮をぎっしり詰め込んだ贅沢恵方巻など、注目の恵方巻が続々登場。
また、今年は食品ロスへの配慮として恵方巻の事前予約を強化。食べたい恵方巻を見つけたら、早めに事前予約を済ませておきましょう!
詳しくはこちら「松坂屋上野店」をご確認ください。
【全国】イケアのストロベリー&チョコレートフェア|1月16日(木)~2月16日(日)

(C)PR TIMES
全国のイケアストア・2階イケアレストラン&カフェ、1階ビストロで、旬のイチゴを使った「ストロベリー&チョコレートフェア」を開催します。
ストロベリーとリコッタチーズのサラダ、ストロベリータワーパンケーキ、チョコレートトライフル、チョコレートストロベリーサンデーなど、バレンタイン時期だけのメニューが楽しめます。
詳しくはこちら「イケア」をご確認ください。
【東京駅ほか】駅弁味の陣2019~宴(うたげ)~|1月17日(金)~2月11日(火) 入場無料

(C)PR TIMES
昨年10月~11月に開催された、JR東日本の「駅弁味の陣2019」。そのアフターイベントとして、各種受賞駅弁を集め、東京駅、上野駅、大宮駅、盛岡駅などで販売します。
新潟の「さけめし」、神奈川の「シウマイ弁当」、群馬の「だるま弁当」、北海道の「どっさりかに弁当」など、選りすぐりの味の逸品に出会えるチャンスです!
詳しくはこちら「駅弁味の陣」をご確認ください。
【横浜・八景島】シロイルカの豆まき|1月24日(金)~2月9日(日)

(C)PR TIMES
横浜・八景島シーパラダイスの水族館「ふれあいラグーン」で、「シロイルカの豆まき」が行われます。
真っ白い体に愛らしい表情のシロイルカ。他のイルカよりも頭を大きく動かすことができ、この特徴を活かして、水中から豪快に豆まきをしてくれます。豆まきの時間は平日13:30~、土休日は10:30~と13:30~となります。
詳しくはこちら「横浜・八景島シーパラダイス」をご確認ください。
【押上】TOKYO Solamachi 2020 CHOCOLATE CARNIVAL|1月24日(金)~2月14日(金) 入場無料

(C)PR TIMES
東京ソラマチで、バレンタインの“チョコレートカーニバル”が開催!常設スイーツ店舗でのバレンタイン商品の販売のほか、2月1日(土)からは特別催事会場が登場します。
バレンタイン限定の様々なチョコレートが充実するほか、ハーバリウム作り、ショコラコロン作り、ハーブドリンク体験会など、バレンタインのイベントを盛り上げるワークショップも展開!
詳しくはこちら「東京ソラマチ」をご確認ください。
毎週木曜更新「今週どこ行く?東京都内近郊おすすめイベント」、次回2月6日木曜日にお届けいたします。お楽しみに!
編集部おすすめ