
旅の目的は映画ファンにはおなじみのモニュメント
東京のお隣に位置しながら、海や山といった大自然豊かな千葉県房総。東京都と神奈川県を合わせた面積を上回るという広大さゆえ、どのあたりの地域を訪れるかによって、まるで雰囲気が変わってきます。行き先を決めるために、まずは目的を立てよう……ということで、今回は、映画ファンなら劇場で一度は目にしたことのある、とあるモニュメントを目的地として、その周辺を楽しむことにしました。
東京から車で2時間半程度。向かう先は、銚子半島の最東端、犬吠埼。国の登録有形文化財にも指定されている白亜の灯台が有名で、日本で一番早い初日の出が拝めるスポットとしても知られています。犬吠埼灯台は、全国に16しかない「のぼれる灯台」のひとつでもあり、300円の参観料を支払ってのぼれば、三方を海に囲まれた絶景が楽しめます。
犬吠埼灯台
住所:千葉県銚子市犬吠埼
※見学は当分の間休止
https://www.tokokai.org/tourlight/tourlight03/
広々としていて、なんとも清々しい眺め。青空と灯台とのコントラストが目に眩しい。ここから身体を90度回転させると、今度は、眼下にこんな絶景が広がります。

紺碧の海原。打ち寄せる波が岩にあたって砕ける白浪も美しく、海風も爽やか。魂が洗われるようです。こんな風光明媚な場所をより楽しむために、必要なものといえば……。