安全&快適にお花見を楽しめる!

目黒川(東京)5名貸切/大岡川(横浜)6名貸切
「アニバーサリークルーズ」×「CHANDON」の特別コラボレーション企画として6年目を迎える「お花見CHANDONクルーズ」。コロナ禍でも安心してお花見を楽しめるよう、「1組限定の貸切クルーズ」の提供を開始しました。東京の目黒川と横浜の大岡川という都会の花の名所を、大切な人たちだけで、桜色のシャンパン片手に優雅にクルーズで満喫できますよ!
船の除菌やスタッフの体調管理はもちろん、少人数で利用しやすいクルーザーで運行します。目黒川では定番の「アニー号」とラグジュアリークルーザー「クエスト号」、今年初開催となる横浜ベイサイドエリアの桜の名所「大岡川CHANDONクルーズ」では、「アディーム号」が初登場。3密回避の乗船人数で貸切を設定しています。
桜を近くに感じられる「オープンデッキタイプ」のクルーザーは、風通しもよく換気万全で運行します。桜色の「CHANDONロゼ」を飲みながら大切な人たちだけで桜のトンネルをクルージング。川沿いの混雑を気にせず、春を一番近く感じてお花見をお楽しめます。

アニー号/クエスト号/NEWアディーム号
目黒川お花見CHANDON 2021

大人気の「目黒川お花見CHANDONクルーズ」では、東京ベイエリアの人気レストラン「BESIDE SEASIDE」のシェフが、この企画だけのために作った、シャンドン ロゼにぴったりの限定フィンガーフードを用意。ちょっとリッチなお花見を、さらに盛り上げてくれる「桜メロンパン」、そして桜色に輝く「シャンドン ロゼ」。「お花見CHANDONクルーズ」ならではの、優雅なひとときを過ごせますよ。
花見の名所「目黒川」をクルージング目線で楽しむ!

4kmおよそ800本の桜を間近に感じる90分間の目黒川クルーズ。
目黒川お花見CHANDON2021
プラン詳細はこちら
大岡川お花見CHANDON 2021

「お花見CHANDONクルーズ」が2021年、ついに横浜で初開催!桜の名所「大岡川」の桜を、「シャンドン ロゼ」片手にクルージングを楽しめます。クルーザーは「お花見CHANDON」初登場の「アディーム号」。船内スペースと後方デッキを兼ねそろえた人気クルーザーです。

さらに「大岡川お花見CHANDONクルーズ」は、横浜ベイサイドエリアも運行します。人気の赤レンガ倉庫や大型の旅客船などが停泊する大さん橋はもちろん、4月に運行開始!日本初の常設都市型ロープウェイ「YOKOHAMA AIR CABIN」も見ることができる特別コースです。横浜をより一層好きになるクルージングの登場です。
横浜の人気お花見スポット「大岡川」とベイエリア

満開の大岡川と横浜のベイエリアを堪能できるコース
川幅の狭い大岡川に、3.5kmおよそ500本の桜を間近に楽しめる「お花見CHANDONクルーズ」。大岡川にかかる橋を高さギリギリでくぐり抜けた先に、一面に広がる桜の景色は絶景です。
大岡川お花見CHANDON 2021
プラン詳細はこちら
シャンドン ロゼ

「お花見クルージング」にぴったりの「シャンドン ロゼ」を提供します。伝統的なシャンパーニュ製法で作られた深みのある味わいと、長く爽快な後味が特徴の「桜色」に輝くプレミアムスパークリングワインです。
※横浜「大岡川CHANDONクルーズ」はドリンクのみのセットとなります
日本古来から続く春の行事「お花見」
昨年はコロナウイルス感染症でお花見を出来なかった方々も多かったと思います。まだ不安はあるかと思いますが、だからこそ3密回避、見知らぬ人との接触をさけて安全、快適に。「アニバーサリークルーズ」×「CHANDON」から、東京・横浜で楽しめる新しい「お花見」スタイルを提案します。
「アニバーサリークルーズ®︎」
公式サイト:http://www.anniversary-cruise.com/
※緊急事態宣言の延期に伴い、3月20日(土)、21日(日)の20時発の便は運休します。
[PR TIMES]