猛暑で食欲が落ちやすい夏。そんな時期に無性に食べたくなるのが、スパイスの香りが立ちのぼるカレーです。
成城石井では、そんな“カレー欲”に応えるべく、2025年7月18日(金)~8月31日(日)の期間中、初のカレーフェア「ようこそ!カレー沼へ」を開催しています。今回は、フェアの全体像と注目商品、そして実食レポートもあわせてご紹介します!
【成城石井初のカレーフェア】「ようこそ!カレー沼へ」開催! ...の画像はこちら >>

「ようこそ!カレー沼へ」では全30品の商品を展開!

【成城石井初のカレーフェア】「ようこそ!カレー沼へ」開催! スリランカからタイまで国際色豊かな新商品を一挙紹介
自家製商品の集合写真(斜めカット)


成城石井では、2025年7月18日(金)から8月31日(日)までの期間、全国221店舗で初のカレーフェア「ようこそ!カレー沼へ」を開催しています。7月18日(金)~8月6日(水)を第一弾、8月7日(木)~8月31日(日)を第二弾とし、時期ごとに商品ラインナップを変えて販売予定です。

今回のフェアでは、「火を使わず・短時間で・本格的な味わい」を実現した商品が全30品(うち新商品16品)登場。セントラルキッチンの和食・洋食・中華の料理人たちが試行錯誤を重ねて開発した“沼ポイント”満載のカレーがずらりと並びます。惣菜、レトルト、ベーカリーまで幅広く楽しめる充実の内容です。

「自家製カレー」から新商品7品が登場!

【成城石井初のカレーフェア】「ようこそ!カレー沼へ」開催! スリランカからタイまで国際色豊かな新商品を一挙紹介
自家製商品の集合写真(パック容器入り)


成城石井の人気カテゴリ「自家製惣菜」からは、第一弾で6品、第二弾で1品の新商品を含む全10品が登場します。

第一弾の新商品

成城石井自家製 赤ワインでじっくり煮込んだ牛タンの欧風カレー


【成城石井初のカレーフェア】「ようこそ!カレー沼へ」開催! スリランカからタイまで国際色豊かな新商品を一挙紹介
赤ワインでじっくり煮込んだ牛タンの欧風カレー

税込863円




自家製ブラウンソースがベースの欧風カレーに、3時間煮込んだ牛タンをのせたぜいたくな一皿。

成城石井自家製 豚肉の山椒炒めとジンジャーライスの麻辣カレー


【成城石井初のカレーフェア】「ようこそ!カレー沼へ」開催! スリランカからタイまで国際色豊かな新商品を一挙紹介
豚肉の山椒炒めとジンジャーライスの麻辣カレー

税込755円




四川山椒で痺れる辛さを演出。自社で加工したたっぷりの豚肉で具材感も満点。

成城石井自家製 和風だしをきかせた冷やしカレーきしめん


【成城石井初のカレーフェア】「ようこそ!カレー沼へ」開催! スリランカからタイまで国際色豊かな新商品を一挙紹介
和風だしをきかせた冷やしカレーきしめん

税込647円




めんつゆとスパイスカレーの異色コラボ。出汁の効いたカレーと野菜の彩りが爽やかな一皿。


成城石井自家製 マッサマンカレーヌードル(自家製麺使用)


【成城石井初のカレーフェア】「ようこそ!カレー沼へ」開催! スリランカからタイまで国際色豊かな新商品を一挙紹介
マッサマンカレーヌードル

税込755円




タイ南部の料理「マッサマンカレー」と、タイ北部の麺料理「カオソーイ」をヒントにしたアレンジ麺。茹で麺と揚げ麺のW食感が特徴。

成城石井自家製 混ぜて食べる!スリランカ風チキンとジャガイモのあいがけカレー


【成城石井初のカレーフェア】「ようこそ!カレー沼へ」開催! スリランカからタイまで国際色豊かな新商品を一挙紹介
スリランカ風チキンとジャガイモのあいがけカレー

税込755円




スリランカ人シェフのレシピを再現。チキンカレーとじゃがいもカレー、野菜の酢漬け「アチャール」を混ぜて楽しむ一皿。

成城石井自家製 9種スパイスのキーマカレー


【成城石井初のカレーフェア】「ようこそ!カレー沼へ」開催! スリランカからタイまで国際色豊かな新商品を一挙紹介
9種スパイスのキーマカレー

税込647円




野菜の甘みとスパイスの香りが絶妙なバランス。チーズパウダーとカシューナッツ、ゆで卵のトッピングで満足感もたっぷり。

第二弾の新商品

成城石井自家製 海老とカシューナッツのカレー(プラウンマサラ)


【成城石井初のカレーフェア】「ようこそ!カレー沼へ」開催! スリランカからタイまで国際色豊かな新商品を一挙紹介
海老とカシューナッツのカレー

税込755円




エビの旨みをぜいたくに楽しめるまろやかなカレー。自家製カシューナッツペーストでコクとクリーミーさを、ヨーグルトとトマトの酸味で奥深い味に。


既存商品のラインナップ
成城石井自家製 グリーンカレー(ジャスミンライス使用)(税込755円)
成城石井自家製 タンドリーチキンと5種スパイスのバターカレー(税込647円)
成城石井自家製 シンガポール風10種スパイスチキンカレー(税込755円)

「レトルトカレー」から新商品3品が登場!

【成城石井初のカレーフェア】「ようこそ!カレー沼へ」開催! スリランカからタイまで国際色豊かな新商品を一挙紹介
レトルト商品の集合写真(3商品のアップ)


「手軽さ」と「本格派」の両立を追求したレトルトカレーは、新商品3品に加え、既存の商品から10品を厳選した全13品を展開します。

第一弾の新商品

成城石井 ビーフルンダン


【成城石井初のカレーフェア】「ようこそ!カレー沼へ」開催! スリランカからタイまで国際色豊かな新商品を一挙紹介
ビーフルンダン(皿盛り)

税込755円




インドネシアの煮込み料理の一種「ビーフルンダン」。牛すね肉を40%使用し、ナッツのコクとスパイスの香りで異国気分に。

成城石井 ポークビンダルー


【成城石井初のカレーフェア】「ようこそ!カレー沼へ」開催! スリランカからタイまで国際色豊かな新商品を一挙紹介
ポークビンダルー(皿盛り)

税込647円




インド・ゴア州発祥の「ポークビンダルー」。
豚肉を白ワインビネガーとスパイスをあわせた調味液でマリネすることで、適度な酸味を表現。辛さを調節する黒蜜が沼ポイント。

第二弾の新商品

成城石井 黒毛和牛牛すじカレー


【成城石井初のカレーフェア】「ようこそ!カレー沼へ」開催! スリランカからタイまで国際色豊かな新商品を一挙紹介
黒毛和牛牛すじカレー(皿盛り)

税込755円




出汁感のある和風テイストのカレー。32種のスパイスに昆布・鰹の旨みをあわせ、日本人に親しみやすい味を再現。

そのほか、フェア対象となる既存商品は以下の8商品です。


成城石井 desicaシリーズ
成城石井 desica 骨付き肉を煮込んだ旨味たっぷりバターチキンカレー(180g/496円)
成城石井 desica ココナッツ風味香るグリーンカレー(150g/税込539円)
成城石井 desica 旨みたっぷりホタテバターカレー(180g/税込572円)
成城石井 desica 6種野菜と9種スパイスのトマトカレー(180g/税込453円)
成城石井 desica 有機キヌアとガルバンゾのスパイシーカレー(200g/税込453円)



成城石井&新宿中村屋シリーズ
成城石井&新宿中村屋 ビーフカリー(180g/388円)
成城石井&新宿中村屋 チキンカリー(180g/税込388円)
成城石井&新宿中村屋 バターチキンカリー(170g/税込388円)
成城石井&新宿中村屋 キーマカリー(160g/税込388円)
成城石井&新宿中村屋 野菜と3種豆のカリー(180g/税込388円)

「ベーカリー」から新商品2品が登場!(京橋・成城店限定)

ベーカリー業態「成城石井 BAKERY」からは、カレーフェアに連動して2つの新商品を発売します。

ドライカレーの自家製ソーセージドッグ


【成城石井初のカレーフェア】「ようこそ!カレー沼へ」開催! スリランカからタイまで国際色豊かな新商品を一挙紹介
ドライカレーの自家製ソーセージドッグ

税込323円




ドライカレーにポークウインナー2本+モッツァレラチーズ+フライドオニオンをトッピング。淡路島産玉ねぎの甘みがアクセントに。

自家製ドライカレーとゴーダチーズのもちもちナン


【成城石井初のカレーフェア】「ようこそ!カレー沼へ」開催! スリランカからタイまで国際色豊かな新商品を一挙紹介
自家製ドライカレーとゴーダチーズのもちもちナン

税込323円


 
湯種生地のナンに、自家製ドライカレーとセミドライトマト、ゴーダチーズをトッピング。9種類の野菜を使用したドライカレーで満足感をプラス。

沼ポイント満載! おすすめ3品を実食レポート

今回の試食会で登場した新商品の中から、開発者が特におすすめする2品と、筆者お気に入りの1品をご紹介します。味わいだけでなく、開発背景やこだわりも含めて、それぞれ“沼ポイント”満載のラインナップです!

本場の味をそのまま再現「成城石井自家製 スリランカ風チキンとジャガイモのあいがけカレー」

【成城石井初のカレーフェア】「ようこそ!カレー沼へ」開催! スリランカからタイまで国際色豊かな新商品を一挙紹介
スリランカカレー(当日写真)


スリランカ風チキンとジャガイモのあいがけカレーは、2種類のルーに野菜の酢の物「アチャール」を添えた、彩り豊かな一皿です。


【成城石井初のカレーフェア】「ようこそ!カレー沼へ」開催! スリランカからタイまで国際色豊かな新商品を一挙紹介
5種のスパイス「トゥナパハ」


開発のきっかけは、スリランカ人の友人との出会い。現地のミックススパイス「トゥナパハ」を自家配合し、家庭で親しまれるスタイルを忠実に再現しました。

チキンカレーはピリッとした辛さで、じゃがいもカレーはバターの香りとシンプルな塩味でほっとする味わい。副菜の酢の物が箸休めになり、混ぜるたびに新しい味が楽しめます。最後まで飽きのこない、“カレー沼”の入口にぴったりな一品です!

プロも唸る本気のレトルトカレー「成城石井 ビーフルンダン」

【成城石井初のカレーフェア】「ようこそ!カレー沼へ」開催! スリランカからタイまで国際色豊かな新商品を一挙紹介
ビーフルンダン(当日写真)


インドネシアの煮込み料理「ルンダン」をアレンジしたレトルト商品「成城石井 ビーフルンダン」は、牛すね肉を全体の40%も使用したぜいたくな一皿。クラッシュナッツが食感にアクセントを加え、ココナッツのコクやスパイスの風味、爽やかなハーブの香りが食欲をそそります。

実際に食べてみると、ゴロっとした大きなビーフがたっぷり入っていて食べ応え抜群! まったりとしたルーは濃厚でありながらも重たさを感じさせない、バランスのとれた味わいが特徴です。 一皿で満足感と異国気分の両方を楽しめる、本格派のレトルトカレーでした。

筆者が選ぶ意外性No.1「成城石井自家製 マッサマンカレーヌードル」

【成城石井初のカレーフェア】「ようこそ!カレー沼へ」開催! スリランカからタイまで国際色豊かな新商品を一挙紹介
マッサマンカレーヌードル(当日写真)


マッサマンカレーヌードルは、過去に人気だった「マッサマンカレー」と、タイ北部の麺料理「カオソーイ」を組み合わせた、成城石井ならではの創作メニューです。コクのあるスープに、自家製の中華麺を茹で麺と揚げ麺の2種類使い、一皿で異なる食感を楽しめるように仕上げています。

おすすめの食べ方は、具材をよく混ぜてスープに麺をしっかり絡めること。まろやかで濃厚なスープが麺によく絡み、茹で麺のもちもち感と、揚げ麺の香ばしさが絶妙にマッチします。
混ぜるほどにスープと具材がなじみ、一体感のある味わいが楽しめる一杯です。

この夏あなたも“カレー沼”にハマってみませんか?

【成城石井初のカレーフェア】「ようこそ!カレー沼へ」開催! スリランカからタイまで国際色豊かな新商品を一挙紹介
自家製商品の集合写真(正面からのカット)


手軽さと本格さを両立させた、成城石井ならではのカレーの数々。火を使わず、短時間で食べられるのにしっかりとした満足感がある。そんな専門店顔負けの商品が今回のカレーフェアには勢ぞろいしています。お気に入りの一皿を見つけに、“沼”への第一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか?


ようこそ!カレー沼へ

開催期間:(第一弾)2025年7月18日(金)~8月6日(水)
(第二弾)2025年8月7日(木)~8月31日(日)
開催場所:成城石井221店舗全店 ※店舗により取り扱い商品が一部異なります
フェア詳細:https://www.seijoishii.co.jp/whatsnew/press/desc/510


[photos by Kei]
編集部おすすめ