売れ筋商品2,000アイテムを厳選&お買い物がしやすい低い陳列棚

“アレ、いつもの成城石井と違う!”と思った人はかなりの成城石井フリーク。カラフルでゆとりある空間演出がされています! 2025年9月10日(水)にオープンした「成城石井 イオンモール伊丹店」は、ショッピングセンター向けの新モデル店舗。

カラフルなポップやパネルで商品選びの手助けになる情報はもちろんのこと、バイヤーが売れ筋商品を厳選。同規模の店舗なら、約4,500アイテムの商品を取り扱っているのですが、その約4割、約2,000アイテムに絞り込んだ売れ筋商品を中心に選び抜いた商品のみがラインアップ!

「商品が多すぎて何を選んでいいのかわからない?」という、お客さんからの声から生まれた店舗造りがされているのです。

さらに、圧迫感がなく、店内奥まで見渡せる空間ディスプレイ。一般的な既存店では陳列棚の高さは195cmなのですが、イオンモール伊丹店では常温商品の売り場の陳列棚は150cm。背が低い陳列棚を採用することにより、最も目に留まり、手に取りやすい“ゴールデンゾーン”が最上段になる仕掛けが。

奥の陳列棚が高さ195cmタイプ、手前が150cmタイプなのですが……。

まさにイチオシ商品が目に飛び込んでくる! 買い物しやすい! 商品情報がパッとわかる!

スイーツなどの冷蔵商品陳列棚も、高さ170cmタイプ(既存店は195cm)を採用し、お買い物がしやすいように工夫されているんです。
大注目のバイヤーおすすめのTOP3ランキング

店内にある約2,000アイテムすべてが売れ筋を中心に厳選されたものばかりということに加え、大注目なのが「バイヤーおすすめTOP3」のランキングがあること。

例えば、ジャム部門の第1位は「成城石井 果実60%のストロベリージャム小瓶」712円(税込)、2位は「ポリコム ピスタチオスプレッド」971円(税込)、3位は「成城石井 果実60%のブルーベリージャム小瓶」712円(税込)。

ドレッシング部門の第1位は「成城石井 なんでもいける胡麻ドレッシング」539円(税込)、2位は「成城石井 なんでもいける醤油ドレッシング」539円(税込)、3位は「成城石井 なんでもいける玉葱ドレッシング」539円(税込)と、成城石井のオリジナル商品がトップ3を独占!

カレー部門の第1位は「成城石井&新宿中村屋 ビーフカリー」388円(税込)、2位は「成城石井 黒毛和牛牛すじカレー」647円(税込)、3位は「成城石井 desica 骨付き肉を煮込んだ旨味たっぷりバターチキンカレー」431円(税込)。こんな風に陳列棚の最上段、目の高さの“ゴールデンゾーン”には、イチオシのランキング商品が並んでいるので、楽しみながらお買い物を楽しめるというわけ! どれにしようか迷ったときやちょっと新しい商品を試してみたいときなどにも使えそう。

あれ、コレって成城石井の販売戦略にのっちゃってる? と思うほど、バスケットの中は売れ筋商品でいっぱい。でも、ホントに商品選びがしやすくて、アレもコレも試してみたくなるのでご注意を!?

ショッピングセンター向けの新モデル店舗として誕生した「成城石井 イオンモール伊丹店」。東京を中心とした関東エリアでは、エキナカ店舗として成長してきた成城石井ですが、関西や西日本では、駅の数に加え、圧倒的に駅ビルの数が少なく、ショッピングセンター向けの新店舗をオープンするに至ったとのこと。厳選商品を中心に構成され、商品が見やすく選びやすい新モデル店、東京にもオープンしてください!
成城石井 イオンモール伊丹店
住所:兵庫県伊丹市藤ノ木1-1-1 イオンモール伊丹1F
営業時間:10:00~21:00
定休日: なし
アクセス:JR伊丹駅より直結
URL:https://itami-aeonmall.com/shop/detail/253
※記事記載の価格は期間によりセール品の場合もあるため、ご購入の際は店舗にご確認ください。
[Photos by ©︎tawawa]