
そこで今回は、数ある日本の名作ドラマの中から「桜」に関連する作品を5本ピックアップしてみました。映画作品まで入れてしまうとなかなかのボリュームになってしまいますので、今回はあくまでドラマかつ、タイトルに「さくら」のワードが入っている作品のみに絞らせて頂きました。もう5月に入り、若干桜の季節とは言い難い時期ではありますが、そこはご容赦くださいませ。
八重の桜(2013年1月)まず、桜ソングならぬ桜ドラマとして一番に思い浮かんだ作品はこちら。2013年1月から2013年12月にかけて放送されたNHK大河ドラマ『八重の桜』です。
東日本大震災の発生を受け、NHKが既に決まっていた番組内容を変更し、急きょ放送が決定した作品との事。福島県の会津出身、同志社を創設した新島襄の妻となった八重の生涯を描いた作品です。
主人公の「新島八重」を演じたのは綾瀬はるかさん(幼少時代は鈴木梨央さん)。その周りを長谷川博己さん、オダギリジョーさん、西島秀俊さん、松重豊さんなど、実力派俳優が固めます。もちろん女優陣も長谷川京子さん、谷村美月さん、風吹ジュンさんなど、豪華な顔ぶれ。キャストはさすが大河ドラマといったところ。