そのサービスをベースにした子供専用のアプリ「Spotify Kids」をSpotifyが導入する。子供向けのコンテンツだけが集められ、音楽やオーディオブックなどが探しやすいように配慮されている。
・対象年齢は3才以上

そこで開発されたのがSpotify Kids。3才以上を対象としたアプリで、ディズニーやニコロデオンなどの映画や番組で使用されている音楽やストーリーなどが集められている。
適切なものかどうか、一つ一つスタッフがコンテンツをチェックしているとのことで、親からすると安心して使わせることができる。
・アバター作成も

加えて、アプリそのものが楽しめるよう、子供が自分のアバターを作ることができたり、アプリ内がカラフルだったりといった工夫も凝らされている。
今や家族のメンバーそれぞれが端末を持つ時代。子供にもキッズフレンドリーなストリーミングアプリを持たせてさらに音楽やオーディオブックの世界を探検させる、というのはありかもしれない。
このサービスはまずはアイルランドでベータ展開し、数カ月内にプレミアム・ファミリー・プランが利用できる他のマーケットでも導入される。
Spotify
(文・Mizoguchi)