株式会社U-NEXT(以下、U-NEXT)は、株式会社プレミアム・プラットフォーム・ジャパン(以下、PPJ)との経営統合を発表しました。存続会社はU-NEXTで、PPJが運営する動画サービス「Paravi」内のコンテンツは、U-NEXTに移管されます。
移管後はU-NEXTの登録が必要
U-NEXTは、2007年にサービスを開始(当時の名称はGyaO NEXT)しました。映画、ドラマ、アニメなどのラインナップを取り揃え、公開・放送されたばかりの最新作を含むレンタル作品も配信。マンガや書籍などの読み放題も提供しています。Paraviで提供されているコンテンツは、2023年7月を目途にU-NEXTに移管される予定です。同サービスは。2023年6月末まで従来通り利用できますが、その後も視聴を継続したい場合、U-NEXTの月額プランに登録する必要があります。
お互いの強みを相互補完

経営統合の決定に伴い、U-NEXTは、株式会社TBSホールディングス、株式会社TBSテレビ、株式会社テレビ東京との間で、それぞれコンテンツ調達やプロモーション等に係る協業内容を定めた業務提携契約を締結しました。
また、U株式会社電通及び株式会社博報堂DYメディアパートナーズとの間では、それぞれ動画配信プラットフォームを活用した広告等に係る協業内容を定めた業務提携契約を締結しています。
PPJについて

同社が運営するParaviは2018年4月にサービスを開始し、TBSやテレビ東京、WOWOWのコンテンツを幅広くラインアップ。国内ドラマでは日本最大級のアーカイブ数を持つほか、バラエティやアニメ、スポーツ、ビジネス、映画など多彩なコンテンツを提供しています。
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001313.000031998.html
(文・S.Inosita)