企業・個人の間で「SNS向けの動画コンテンツを手軽に作りたい」というニーズが高まっている近年。しかし、動画コンテンツを制作する際は、実際にカメラの前での撮影や声の録音などの膨大な労力がかかってしまう。
そこでシンガポールに本社を構えるQrow Pte. Ltd. は、テキスト入力するだけでショート動画を生成できるiOSアプリ 「Kn1ght(ナイト)」を公開した。今回はリリースを記念して、同アプリの魅力や、実際に使ってみた様子を紹介する。
わずか2秒で動画を生成するAIアプリ「Kn1ght」
Kn1ghtは文字入力だけで“アバターが話す”という、SNS向けショート動画を生成するAIアプリ。一般的にAIを用いた動画生成ツールでは、テキスト入力から動画が完成するまでに5~10分かかることが多いが、Kn1ghtではわずか2秒で動画生成が完了する。


自分の好みに合わせて声を調整できる


現在の対応言語は英語、スペイン語、フランス語、日本語、韓国語、中国語、インドネシア語、ベトナム語、タイ語、タガログなど。
実際にKn1ghtで動画を生成してみた!
実際にKn1ghtを使用してみた様子を紹介しよう。



document.createElement('video');https://techable.jp/wp-content/uploads/2023/12/RPReplay_Final1702274859.mp4アバターをカスタムした後は、声を調整する。設定画面では、声の高さやトーンなどを自由にカスタムできる。

https://techable.jp/wp-content/uploads/2023/12/C3C82103-1EA3-468F-B7E9-15152F1DC845-37168-0000099D786F82AA.mp4完成した動画がこちら。

手軽にショート動画を作りたい人は試してみてはいかがだろうか。
参考元:
PR TIMES
公式サイト
(文・Haruka Isobe)