ジオパル駅でキメる柏原

お仕事で初めて糸魚川へ行ってきました!
糸魚川駅になにやら面白そうな場所が。。

1階にあるのは「糸魚川ジオステーション ジオパル」。家族で楽しめる糸魚川の情報発信基地です。館内にはインフォメーションセンターや糸魚川地区に関する資料が並んでいますが、鉄道ファンとして目を引くのは「キハ52待合室」や「ジオラマ鉄道模型ステーション」。貴重な鉄道グッズが所狭しと並びます。

キハ52待合室

糸魚川駅は鉄道テーマパークだった!「ジオパル駅」で鉄分補充
キハ52待合室
糸魚川駅は鉄道テーマパークだった!「ジオパル駅」で鉄分補充
引退時に使用されたヘッドマーク

平成22年3月12日まで、大糸線で活躍していた「キハ52」の実車が待合室として静態保存されています。

糸魚川駅は鉄道テーマパークだった!「ジオパル駅」で鉄分補充
車内
糸魚川駅は鉄道テーマパークだった!「ジオパル駅」で鉄分補充
背もたれが直角のシート

直角の座席や扇風機が時代を感じさせますね。駅弁持ち寄って楽しみたい。。ところですが、車内では飲食禁止です。笑
イベントなどの際は52型気動車が外へ引き出されるそうですよ。

糸魚川駅は鉄道テーマパークだった!「ジオパル駅」で鉄分補充
0系新幹線の鼻
糸魚川駅は鉄道テーマパークだった!「ジオパル駅」で鉄分補充
ナンバープレートや方向幕など

0系新幹線のヘッドや備品も並んでいました。

ジオラマ鉄道模型ステーション

鉄道ファンにとっては夢の国でもあるジオパルステーション。

糸魚川駅は鉄道テーマパークだった!「ジオパル駅」で鉄分補充
広大な鉄道模型コーナー
糸魚川駅は鉄道テーマパークだった!「ジオパル駅」で鉄分補充
再現された糸魚川駅

注目は、えちごトキめき鉄道やJR大糸線、糸魚川駅あたりをモデルとした大型鉄道模型ジオラマです。

糸魚川駅の構造も事細かに再現されています。

糸魚川駅は鉄道テーマパークだった!「ジオパル駅」で鉄分補充
運転台

実際にHOゲージとNゲージの鉄道模型を運転して楽しむことができるコーナーも。

糸魚川駅は鉄道テーマパークだった!「ジオパル駅」で鉄分補充
駅名標
糸魚川駅は鉄道テーマパークだった!「ジオパル駅」で鉄分補充
タブレットケースなど
糸魚川駅は鉄道テーマパークだった!「ジオパル駅」で鉄分補充
タブレット閉塞器
糸魚川駅は鉄道テーマパークだった!「ジオパル駅」で鉄分補充
気動車模型
糸魚川駅は鉄道テーマパークだった!「ジオパル駅」で鉄分補充
メダルなど

駅名標や模型など、貴重な備品がたくさん並んでいました。

糸魚川駅は鉄道テーマパークだった!「ジオパル駅」で鉄分補充
車両模型

外出自粛中で鉄旅に出掛けられないですが、本記事で少しでも鉄分を補充して頂けたら幸いです!
新型コロナが落ち着いたら色々な鉄道スポットに出掛けてみたいものですね。

(記事:柏原美紀、写真:小川泰乃)

編集部おすすめ