JR東日本は新宿駅東西自由通路の供用開始日を2020(令和2)年7月19日(日)と定めた。
新宿駅東西自由通路は東口と西口を結ぶ幅員約25m、延長約100mの自由通路。
東西自由通路の供用開始に伴い、東口および西口の改札も自由通路に面する位置へ移設し、名称を「東口改札→東改札」のように変更する。新南改札、甲州街道改札、ミライナタワー改札、また出口の名称については変更しない。
中央(快速)線高尾方面の11番、12番線ホームへ向かう24人乗りのエレベーターも7月中旬に供用を開始する。来年6月28日には山手線外回り、中央・総武(各駅停車)線三鷹方面の15、16番線ホームへ向かうエレベーターの供用が始まる。いずれも改札内通路の混雑緩和と利便性向上を目的としたものだ。
東口駅前も大きく変わる
新宿駅東口では駅前広場の歩行者空間拡張工事が進む。東西自由通路の供用開始などによる利用者増を見込み、安全で快適な歩行者空間の創出を目的として、歩行者と車両の動線を分離するために駅前広場内の車両動線を変更、歩行者空間を拡大する。
また、新宿駅東口の新たなランドマークとして、ルミネエスト新宿前の駅前広場にパブリックアートを用いた賑わい空間を創出する。協力は(株)ルミネ。
歩行者空間拡張・賑わい空間整備は本年7月中旬に完了予定。東口駅前広場の全体整備完了は2021年3月ごろ。
鉄道チャンネル編集部
画像:JR東日本



![BE-PAL(ビ-パル) 2024年 10 月号【特別付録: AIGLE 2WAY"はっ水"MINIボストン】[雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/51noLuhXazL._SL500_.jpg)


![[キャプテンスタッグ] キャリーバッグ 600D 2~3泊対応 マチ幅拡張機能付 2wayリュックスタイル(33~48L) BK](https://m.media-amazon.com/images/I/41FD0WhjNzL._SL500_.jpg)
![[VELSKYF] 現役客室乗務員監修 スーツケース キャリーケース キャリーバッグ 機内持ち込み TSAダイヤルロック[日本企業企画]一部パーツ無期限メーカー保証 ダブルキャスター (Sサイズ 1-3泊 2.8kg 37L ワインレッド 深紅)](https://m.media-amazon.com/images/I/31kz4Sfb2eL._SL500_.jpg)
![[AM Aomoide] スーツケース 機内持ち込み フロントオープン TSAローク搭載 ファスナー式 キャリーケース Sサイズ USBポート付き カップホルダー付き 静音 360度回転キャスター 超軽量 ビジネス 出張 1-3泊 41リットル (ダークブラック, Sサイズ/機内持込(1-3泊))](https://m.media-amazon.com/images/I/41Blf7Y8brL._SL500_.jpg)


