阪神電鉄は2021年3月13日にダイヤ改正を実施し、阪神本線の終電繰り上げを実施する。
具体的には平日・土休日ともに最終列車である「大阪梅田 24:30発 尼崎行き」「尼崎 24:09発 大阪梅田行き※」「元町 24:28発 石屋川行き」3本の運転を取りやめることで、変更後の最終列車発車時刻を約10~15分繰り上げる。
(※尼崎 24:09発 については、高速神戸発大阪梅田行きの列車を尼崎止まりに変更し、尼崎~大阪梅田間の運転を取りやめる)
阪神なんば線、武庫川線及び神戸高速線のダイヤは変更なし。
大阪梅田駅、尼崎駅、神戸三宮駅・元町駅のダイヤ詳細【画像】



近年のライフスタイルの変化や新型コロナウイルス感染症の拡大などにより、2021年1月における24時以降の利用は前年同月に比べて約70%減少。そうした利用状況の変化や、線路や電気施設の保守などにかかる夜間作業時間の確保のため、終電繰り上げを決定したという。
鉄道チャンネル編集部