【クイズ】この駅のかつての名前は?の画像はこちら >>

1915年まで桜木町駅は今とは異なる駅名でした。その駅名とは?

【ヒント】
2022年は「鉄道開業150年」にあたるメモリアルイヤーでした。

その関係で、桜木町駅の「かつての名前」を聞いた方もいらっしゃるかも。

解答と解説

【答え】
横濱(横浜)駅

日本で最初に鉄道が開業した区間は、新橋・横浜間。開業時の横浜駅は、現在の桜木町駅の位置にありました。ちなみに、開業時の新橋駅も現在とは異なる位置にありました。1914年に汐留駅と改称され、貨物営業のみを行っていましたが、1986年に廃止されました。

(写真:PIXTA)

編集部おすすめ