近鉄や三重県志摩市、志摩市観光協会は12日、観光列車「つどい」2号車に取外し可能なサイクルスタンドを設置し、自転車をそのまま車内に持ち込める「サイクルトレイン」を運行すると発表しました。
列車名は『観光列車「つどい」サイクルトレイン―KettA―』(愛称:KettA)となります。
これに先立ち、2023年3月4日(土)・5日(日)に近鉄名古屋駅~賢島駅間で無料試乗会を開催。なお、4日(土)は、賢島駅で志摩市観光協会の協力によるお披露目イベントも行われる予定です。
(観光列車「つどい」写真:こてっちゃん / PIXTA)
『観光列車「つどい」サイクルトレイン-KettA-』試乗会概要

<開催日>
2023年3月4日(土)、5日(日)
<行程>
往路:近鉄名古屋駅(7:26発)→賢島駅(10:59着)
復路:賢島駅(16:07発)→近鉄名古屋駅(19:49着)
<停車駅>
近鉄四日市、津(往路は乗車のみ可能、復路は降車のみ可能)
五十鈴川、鳥羽、志摩磯部、鵜方(往路は降車のみ可能、復路は乗車のみ可能)
<参加費>
無料
<参加人員>
50名 ※自転車設置可能台数は最大23台で、輪行袋での持ち込みも可能
<参加方法>
後日近鉄ホームページにてお知らせ。 ※応募多数の場合は抽選。