新潟市新津鉄道資料館は、同館に保存展示しているE4系新幹線電車の運転席など車内を約3年半ぶりに公開します。実施日は2023年7月16日です。
E4系新幹線は1997年に東北新幹線でデビュー。2012年9月に同線での定期運行を終了し、2021年10月まで上越新幹線で運行を続けました。「Maxとき」の愛称とともに新潟~東京間の往来を支えてきたE4系ですが、現在も残っているのは同館で平成29年から保存展示されている1両のみです。
近年は新型コロナウイルス禍の影響により車内公開を取りやめていましたが、夏休みに新潟の鉄道文化にふれる機会を提供するため、今夏の公開に踏み切ったということです。詳細は同館ホームページに掲載されています。
なお、同館は今年会館40周年を迎えることから、秋には40周年にちなんだ特別展や講演会等を開催するということです。
【関連記事】
- ビールも売ってた新幹線E4系Max車内売店、ワゴン販売が始まる2か月前
- 10月に引退するE4系 Max、9月に上越新幹線 Maxとき臨時列車10本に充当
- 上越新幹線E4系「Max」最後の定期運行は10月1日に決定