福岡市地下鉄七隈線、8月19日ダイヤ改正で平日ラッシュ時間帯...の画像はこちら >>

福岡市地下鉄七隈線では、2023年8月19日(土)にダイヤ改正が行われます。

ラッシュ時間帯の混雑緩和などを目的としたもので、平日朝の時間帯は2往復、平日夕方の時間帯は4往復の増便となります。

土曜・休日ダイヤについては増便こそないものの、一部で変更があるということです。各駅の時刻表は福岡市地下鉄ホームページに掲載されています。

七隈線は2023年3月27日に天神南駅から博多駅の1.4kmが延伸開業(営業キロは約1.6km)。空港線への乗り換えなしで直接博多駅へ乗り入れるようになりました。

七隈線沿線の福岡市西南部から博多駅までの所要時間はおよそ14分短縮され、利便性が向上したことで利用者数が大幅に増加。2023年3月時点では七隈線の1日あたりの輸送人員は75,099人でしたが、4月には120,314人と、およそ1.6倍になっていました。

【関連記事】

  • 3/27に延伸開業した地下鉄七隈線の新駅「櫛田神社前」と直結予定 キャナルシティ博多イーストビル再開発の計画着手 (福岡市)
  • 福岡市地下鉄 七隈線、23年3月27日延伸開業! 市西南部から博多駅までの所要時間は14分短縮
  • 福岡市地下鉄 空港線 箱崎線の新型車両は川崎車両が受注、1000N系を2024年から置き換え
編集部おすすめ