「見ると幸せになる」と言われ、鉄道ファンのみならず幅広い層から人気を集めている新幹線、923形「ドクターイエロー」。
そんな「ドクターイエロー」の車両フォルムを可愛く再現した「チョロQ」が新たに発売されます。
しかも、JR東海の「T4編成」とJR西日本の「T5編成」を同時に発売!価格はどちらも同じ1,320円ですが、「T4編成」「T5編成」で購入できる場所が異なります。
販売か所
◆923形ドクターイエロー チョロQ(T4)
・東海道新幹線「のぞみ」「ひかり」車内(東京~新大阪駅間)
・ジェイアール東海パッセンジャーズ通販サイト「JRCP オンラインショップ」
◆923形ドクターイエロー チョロQ(T5)
・山陽新幹線車内販売(新大阪~博多駅間)
※一部の列車、または、一部の号車では車内販売は行っておりません。
・JR西日本通販サイト「DISCOVER WEST mall」
・ジェイアール西日本商事通販サイト「トレインボックス」
・京都鉄道博物館など
発売日
2023年8月10日(木)
2種類のドクターイエロー
「ドクターイエロー」こと923形には、JR東海の「T4編成」(0番台)と、JR西日本の「T5編成」(3000番台)の2種類が存在します。
JR西日本の車両の方が後に作られており、見た目はほぼ一緒なのですが、ロゴマークの色やジャッキアップ用の穴の有無など細かいところに違いがあります。
今回の「チョロQ」はジェイアール東海パッセンジャーズ、ジェイアール西日本フードサービスネット、ジェイアール西日本商事の三社共同企画商品。
こうした細かい違いも「こだわり」ポイントとして取れ入れられており、鉄道ファンにとっては特に嬉しい一品と言えそうです。

(C)TOMY 「チョロQ」は株式会社タカラトミーの登録商標です。
【関連記事】
- 黄色い新幹線「ドクターイエロー」の体験乗車イベント 8月に再び開催!今回は中高生以下も同乗できます
- 新幹線アイスに新フレーバー「ずんだ」登場!E5系やN700Sなどの「スプーン」も
- リニア・鉄道館2023年夏のイベント 0系・100系新幹線の食堂車で「アイス」が食べられる企画も