HC85系に「ブルーリボン賞」記念ロゴマーク掲出へ 「さわや...の画像はこちら >>

2022年7月にデビューしたJR東海の新型特急「HC85系」が鉄道友の会「ブルーリボン賞」を受賞したことを記念し、記念ロゴマークが制作されることとなりました。

現在のHC85系に掲出されているシンボルマークは、赤と青の2色のグラデーションで「沿線の魅力」と「ハイブリッドの機能性」を、3本の流線形状で「車両のスピード感」を表現したものです。

今回新たに制作されるロゴマークでは、3本の流線形状でシンボルマークとの一体感を持たせつつ、青色のグラデーションで「青いリボン」を表現。シンボルマークの下に配置します。

HC85系に「ブルーリボン賞」記念ロゴマーク掲出へ 「さわやかウォーキング」にも記念コース
HC85系のシンボルマークとブルーリボン賞受賞記念ロゴマーク(画像:JR東海)

ロゴマークは2023年10月21日(土)から当面の間、一部の編成に限定して掲出する予定ということです。

また9月から12月にかけて実施する「さわやかウォーキング」では、HC85系の走行する高山本線、関西本線および紀勢本線で開催する12コースを「ブルーリボン賞受賞記念コース」として用意。参加者にはゴール受付で1人1枚限りオリジナルステッカーをプレゼントします。

【関連記事】

  • 鉄道友の会、2023年「ブルーリボン賞」「ローレル賞」を発表!
  • 特急「南紀」、今日から新型「HC85系」で運転 JR名古屋駅で出発式
  • 「キハ85系」の魅力をいつまでも手元に! 引退記念のNFTがLINE NFTにて登場
編集部おすすめ