四日市あすなろう鉄道で一風変わった撮影会 レトロでキュートな...の画像はこちら >>

三重県の四日市あすなろう鉄道は、全国的にも珍しい線路幅762mmのナローゲージ鉄道です。

そのサイズ感やハート形の手すりなどキュートな要素も多く、鉄道好きだけでなくレトロで可愛いもの好きの方にもおススメ。

そんな四日市あすなろう鉄道で10月、ちょっと変わった撮影会が開かれます。鉄道の撮影会と言えば列車の「外観」を撮るイメージですが、今回行われるのは「貸切列車内」での撮影イベント。座席や車内設備、窓の外の景色が移り行く様子などを撮影することができます。

またイベントで撮影した写真で応募できる「撮ろう!あすなろう!」フォトコンテストも開催(撮影会参加者でなくとも応募可)。写真は「四日市あすなろう鉄道の魅力が伝わるもの」なら何でもOK、Instagramへの投稿(タグ付け必須)や専用メールアドレスへの送付で受け付けます。

撮影会は2023年10月14日(土)開催。料金は1,000円で、9月19日10時からメールで申込を受け付けます。フォトコンテストは同19日から2023年11月20日まで募集。詳細は四日市あすなろう鉄道のホームページをご確認ください。

【関連記事】

  • 近鉄全線が2日間3,000円で乗り放題 9月の沿線旅行にぴったりな驚安のフリーきっぷ発売!
  • 埼玉県鶴ヶ島市に建設中の関水金属(KATO)新工場やナローゲージ保存鉄道の構想詳細
  • 貨物好きには天国?元西武の懐かしい電車も走る!「新・鉄道ひとり旅」189回目の舞台は三岐鉄道三岐線
編集部おすすめ