京成電鉄が全線一日乗車券「京成線ワンデーパス」を発売します。発売期間は2023年11月11日(土)~12月17日(日)、価格は大人2,000円/小児1,000円。
ワンデーパスは磁気券とデジタルチケットどちらも用意しており、磁気券は京成線各線の自動券売機で発売します(ただし東松戸駅・新鎌ヶ谷駅・千葉ニュータウン中央駅・印旛日本医大駅を除きます)。デジタルチケットはスマートフォンアプリ「RYDE PASS」で購入可能です。
磁気券利用は自動改札機に通せばOK。デジタルチケットは係員窓口でスマートフォンなどのデジタルチケット画面を提示するかたちになります。
優待特典として、利用日当日に対象の店舗・施設で提示すると、割引などのサービスが受けられます。秋の京成沿線旅行・観光や京成線乗り潰しなどに使い勝手が良さそうです。
- スカイライナー1本増発、京成線が11月25日ダイヤ改正
- 京成電鉄、新京成電鉄を吸収合併 2025年4月
- 青砥駅の看板が「人生ゲーム」デザインに!発売55周年を記念してタカラトミー・京成電鉄・葛飾区がコラボ