2023年11月18日(土)・19日(日)、山手線の一部区間が終日運休となります。
運休の理由は「線路切換工事」のため。JR東日本はこれまでに4回、JR渋谷駅で大規模な線路切換工事を行ってきました。5回目にして最後となる今回の工事では、山手線のホームと線路の高さを引き上げます。

運休や本数減に対応するため、18日・19日は京浜東北・根岸線で快速運転を中止するほか、埼京線・りんかい線は新木場~大崎~赤羽間を増発。湘南新宿ラインは通常運転、相鉄線直通列車は新宿~池袋間を延長して運転します。また東京メトロや都営地下鉄などでは振替輸送を実施します。
工事期間中はJR渋谷駅構内の混雑が予想され、中でも「ハチ公改札」は混雑状況次第で入場規制を実施する可能性があるということで、御用の際は「中央改札」「南改札」のご利用をご検討ください。
なお、11月20日からは山手線の乗車口(号車)が約1両分新宿寄りに変更となります。




- JR渋谷駅で約53時間半の大工事へ 山手線内・外回りを同一ホームに……23年1月7日・8日は運休や運転本数減
- 東京メトロ 東西線 南砂町駅 2面3線化工事、2024年5月に中野方面線路が海側増設線路に切り替え_工事中の2日間は一部区間運休
- 実は意外とある、目白駅へ歩いて行ける鉄道駅