近鉄の2025年大阪・関西万博ラッピングトレイン

近鉄が2023年11月30日(木)から、奈良線や大阪線で大阪・関西万博のオリジナルデザインをまとったラッピングトレインの運行を開始します。

ラッピングトレインには大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」を力強く表現するロゴマークや、公式キャラクターである「ミャクミャク」をデザイン。

対象列車は9820系と5820系。近鉄奈良駅~神戸三宮駅間や大阪上本町駅~伊勢中川駅間で、2025年10月13日(月)まで運行します。

大阪・関西万博オリジナルラッピングトレイン運行概要

◆運行期間
2023年11月30日(木)~2025年10月13日(月)(予定)

◆運行区間
主に近鉄奈良駅~神戸三宮駅間
主に大阪上本町駅~伊勢中川駅間

◆対象列車
9820系(6両1編成)
5820系(6両1編成)

  • 国内最大級の鉄道イベント5年ぶり開催「万博鉄道まつり2023 withモノレールサミット」12/9(土), 10(日)に万国博覧会記念公園で(大阪府 吹田市)
  • 大阪環状線 JRゆめ咲線 に大阪・関西万博ミャクミャク色の323系が登場! 11月30日から営業運転
  • アクセスはメトロ中央線 大阪・関西万博まであと3年 関西鉄道各社、サービス向上の鍵は「MaaS」【コラム】
編集部おすすめ