東京メトロが所有する下記の建築物・土木構造物が2023年11月24日(金)付けで文化庁から登録有形文化財に登録されました。
・銀座線浅草駅4番出入口上家
・丸ノ内線御茶ノ水駅出入口上家
・御茶ノ水橋りょう
・四ツ谷こ線橋
いずれも建設から50年以上が経過したもので、当時の意匠を保っていることが評価されたということです。
この中で最も古いのは銀座線浅草駅4番出入り口上屋、竣工はなんと1931(昭和6)年だそう。切り妻で寺院建築をモチーフとした鉄筋コンクリート造の上屋という珍しいもので、浅草観光の際はぜひ訪れてみたいスポットです。
- 東京メトロ 鷺沼車両基地でのファミリー向けイベントをレポート 工場見学&現役引退が迫る8000系を間近で撮影 【レポート】(川崎市)