JR東日本は2024年春のダイヤ改正で東北・山形新幹線に新型車両「E8系」を順次投入します。
一部列車では宇都宮~福島間の最高速度を現行の275km/hから300km/hに向上。
また、東京~福島間で「つばさ」と併結する「やまびこ」はE2系からE5系に変更となります。
◆下り最速達列車
つばさ131号 東京 9:24発 → 山形 11:46着 → 新庄 12:31着
※東京~山形・新庄間が4分短縮
◆上り最速達列車
つばさ124号 山形 7:12発 → 東京 9:35着
※山形~東京間 4分短縮
E8系で運転する列車は?
E8系で運転する列車は下記表の通りです。なお、「つばさ131号」「つばさ122号」「つばさ124号」は車両運用の都合により急遽E3系で運転する場合があります。

- 首都圏の「普通列車グリーン車」料金体系を変更、101キロ以上の料金帯も新設 2024年春ダイヤ改正
- 山形新幹線の新型「E8系」に密着 水切・陸送・復元から報道公開まで、JR東日本が動画でお届け
- JR東日本グループ 2023年度投資計画 新型の山形新幹線車両の導入や 鉄道と融合したまちづくりなどを実施