特急「つがる」に使用されるE751系(写真:railway memory / PIXTA)

JR東日本は2024年3月16日にダイヤ改正を実施、秋田~青森間を走る奥羽本線の特急「つがる」の上下各1本で停車駅を見直して速達性を向上、愛称を「スーパーつがる」として運転します。

「スーパーつがる」の途中停車駅は、東能代・鷹ノ巣・大館・大鰐温泉・弘前・新青森。

八郎潟・森岳・二ツ井・碇ケ関・浪岡の各駅には停車しません。

秋田~青森間の所要時間は、「スーパーつがる」1号が2時間31分で11分短縮(秋田~弘前間は1時間55分、10分短縮)、「スーパーつがる」2号が2時間32分で14分短縮(秋田~弘前間は1時間57分、10分短縮)されます。

現行の「つがる」も号数を変更し、秋田~青森間の所要時間は「つがる」41号(現行の「つがる」1号)のみ1分短縮されます。

奥羽本線に特急「スーパーつがる」登場 秋田~弘前・青森間の時間短縮へ 2024年春ダイヤ改正
特急「つがる」の愛称・号数変更と所要時間比較(画像:JR東日本)
  • 房総特急「しおさい」にE259系を投入、フリーWi-Fiや電源コンセントが使える「成田エクスプレス」用の車両 2024年春ダイヤ改正
  • 東北・山形新幹線に新型車両「E8系」導入 最速達の「つばさ」は東京~山形間2時間22分・東京~新庄間3時間7分に 2024年春ダイヤ改正
  • 首都圏の「普通列車グリーン車」料金体系を変更、101キロ以上の料金帯も新設 2024年春ダイヤ改正
編集部おすすめ