JR西日本は10日、2024年5月3日から「SLやまぐち号」の運転を再開すると発表。11月までの運転スケジュールを公開しました。

「SLやまぐち号」は蒸気機関車に付随する炭水車の不具合のため、2022年5月から運転を取りやめており、修理中はDL(ディーゼル機関車)で客車を牽引する「DLやまぐち号」などとして運転を行っていました。
同社は今年2月、2024年3月のダイヤ改正で「SLやまぐち号」の料金を見直すとともに、5月頃を目途に運転を再開すると発表しており、このほど運転日程が決定。「復活したSLやまぐち号にご乗車いただき、迫力あふれる蒸気機関車と美しい沿線の風景をぜひお楽しみください」(JR西日本)としています。
「SLやまぐち号」のきっぷは、JR西日本ネット予約「e5489」やみどりの窓口、みどりの券売機などで販売。5月19日までの乗車分は4月22日(月)6時から、5月25日以降の乗車分は乗車日1ヶ月前の10時からそれぞれ発売します。
運転再開にあわせ、出発式や車内販売などのおもてなしも予定されています。