2025年3月~5月に運行する「WEST EXPRESS 銀河」山陰コースは、京都~出雲市間の上り・下りいずれも夜行列車で運行中。水・土発の上り出雲市~京都では新大阪に6時台着となるため、大阪・関西万博を楽しむにもちょうどよい列車です。
そんな「WEST EXPRESS 銀河」ですが、実は運行中に様々な車内イベントを実施してるんです。
たとえば3・4号車のフリースペースで、銀河をイメージした藍染や行灯、てまりやアクセサリー等の小物など、鳥取県各市から作品が集まった「GINGA SANIN ミュージアム」を開催。お酒やお蕎麦、和菓子などの飲食からマジックショーなど様々なイベントが行われます(一部、特定の日のみのイベントもあります)。
車内でのお食事もお・も・て・な・し。下り列車では、金曜発の列車限定(姫路駅 23:48着~0:42発)で「まねきのえきそば」を予約不要で販売。銀河の運行にあわせて姫路駅ホームの「まねきのえきそば」の営業時間を延長、特製弁当(兵庫五国酒肴弁当)や、自宅でも食べれるお土産用のえきそば(乾麺)もあります。
上り列車のお弁当は予約制です。一文字家による、島根牛丼・カニ飯などあれもこれも食べたいを叶えた「銀河一番星弁当」と、魚富による、高梁産の鮎や季節の食材を使用した「高梁産のあゆと季節の食材を使ったお弁当」が販売されています。
各駅でのおもてなし
おもてなしは車内だけでなく、下り「生山駅・米子駅(土曜のみ)・安来駅(火曜のみ)・松江駅」、上り「根雨駅・備中高梁駅」でもおもてなしがあります。各駅でお出迎えや売店、パフォーマンスなど、その駅でしか見ることのできない様々なイベントが行われます。
もちろん「銀河」とのコラボも。
◆下り駅のイベント
◆上り駅のイベント
「ばたでん」の愛称で知られる一畑電車で発売している「1日フリー乗車券」が、期間限定で「WEST EXPRESS 銀河」とコラボ。コラボ乗車券は、一畑電車 電鉄出雲市駅で販売されます。
おもてなされ放題が詰まった山陰コースです。
(写真・画像:JR西日本)
(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)



![BE-PAL(ビ-パル) 2024年 10 月号【特別付録: AIGLE 2WAY"はっ水"MINIボストン】[雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/51noLuhXazL._SL500_.jpg)


![[キャプテンスタッグ] キャリーバッグ 600D 2~3泊対応 マチ幅拡張機能付 2wayリュックスタイル(33~48L) BK](https://m.media-amazon.com/images/I/41FD0WhjNzL._SL500_.jpg)
![[VELSKYF] 現役客室乗務員監修 スーツケース キャリーケース キャリーバッグ 機内持ち込み TSAダイヤルロック[日本企業企画]一部パーツ無期限メーカー保証 ダブルキャスター (Sサイズ 1-3泊 2.8kg 37L ワインレッド 深紅)](https://m.media-amazon.com/images/I/31kz4Sfb2eL._SL500_.jpg)
![[AM Aomoide] スーツケース 機内持ち込み フロントオープン TSAローク搭載 ファスナー式 キャリーケース Sサイズ USBポート付き カップホルダー付き 静音 360度回転キャスター 超軽量 ビジネス 出張 1-3泊 41リットル (ダークブラック, Sサイズ/機内持込(1-3泊))](https://m.media-amazon.com/images/I/41Blf7Y8brL._SL500_.jpg)


