公益社団法人2025年日本博覧会協会が、コンビニエンスストアで販売をしている「予約可能引換券」の利用可能期間を拡大すると発表しました。これにより、これまで来場日時予約が必要だった6月の土曜日・日曜日も、予約なしで万博会場へ入場できるようになります。
「予約可能引換券」の変更点
予約可能引換券は、事前に来場日時予約をせずに万博会場へ入場できるチケットとして販売されています。
これまでは、6月1日~8月8日までの土曜日・日曜日・祝日が特定日として予約が必要でしたが、今回の変更により、6月1日~6月30日までの間は予約なしで利用可能。特定日として予約が必要な期間は、7月1日~8月8日までの土曜日・日曜日・祝日に変更されます。
(従来)6/1~8/8の土日祝は予約が必要 → (改正後)6/30までは予約不要、7/1~8/8の土日祝は予約が必要
※その後の、8/9~8/31および9/13~10/13は、従来通り予約が必要な期間となる見込みです
この変更は、チケットの販売状況や本引換券の利用状況を踏まえて行われたものです。今後も予約状況や混雑状況により、予約可能引換券の利用にあたって予約が必要となる可能性があるため、最新情報を確認しておく必要があります。
「予約可能引換券」の利用方法と詳細
予約可能引換券は、セブン-イレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップなどのコンビニエンスストアに設置されている店内端末で購入できます(2025年3月現在)。ただし、日本国内でのみ購入可能で、店内端末は日本語表示のみです。
◆【予約可能引換券】予約なしで来場する場合/プレゼントしたい場合
混雑が予想される特定日を除き、「ゲート前チケット引換所」でチケットに引き換えることで、11時以降に入場可能です。6月の土日も予約可能引換券を利用できるようになりました。特定日は以下の通り。
・7月1日~8月8日までの土・日・祝日
・お盆以降8月(8月9日~8月31日)
・閉幕1か月前(9月13日~10月13日)
なお、上記特定日以外でも、特に混雑が予想される場合には、入場できないことがあります。
◆【日時指定引換券】予約して来場する場合
日時指定引換券は、コンビニエンスストアの端末で、購入時に来場日時を選択して購入できます。
大阪市内からは、Osaka Metro中央線利用、夢洲駅からのアクセスが便利です。大阪・関西万博会場(東ゲート)前に直接乗り入れています。
(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)



![BE-PAL(ビ-パル) 2024年 10 月号【特別付録: AIGLE 2WAY"はっ水"MINIボストン】[雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/51noLuhXazL._SL500_.jpg)


![[キャプテンスタッグ] キャリーバッグ 600D 2~3泊対応 マチ幅拡張機能付 2wayリュックスタイル(33~48L) BK](https://m.media-amazon.com/images/I/41FD0WhjNzL._SL500_.jpg)
![[VELSKYF] 現役客室乗務員監修 スーツケース キャリーケース キャリーバッグ 機内持ち込み TSAダイヤルロック[日本企業企画]一部パーツ無期限メーカー保証 ダブルキャスター (Sサイズ 1-3泊 2.8kg 37L ワインレッド 深紅)](https://m.media-amazon.com/images/I/31kz4Sfb2eL._SL500_.jpg)
![[AM Aomoide] スーツケース 機内持ち込み フロントオープン TSAローク搭載 ファスナー式 キャリーケース Sサイズ USBポート付き カップホルダー付き 静音 360度回転キャスター 超軽量 ビジネス 出張 1-3泊 41リットル (ダークブラック, Sサイズ/機内持込(1-3泊))](https://m.media-amazon.com/images/I/41Blf7Y8brL._SL500_.jpg)


