5月31日、大阪・関西万博で「JAPAN FIREWORKS EXPO」が開催されます。日本全国を代表する花火大会が月替わりで登場するなか、5月は「双葉花火」を打ち上げ。
JAPAN FIREWORKS EXPO(JFE)とは?
「JAPAN FIREWORKS EXPO」は、一般社団法人Japan Fireworks Projectが 大阪・関西万博の期間中に行っている特別イベントです。毎月1回、日本各地の代表的な花火大会の花火を打ち上げる計画で、10月までの万博期間中に計9回以上の開催を予定しています。全国の有名花火大会が月替わりで花火を打ち上げます。
主催:一般社団法人Japan Fireworks Project
共催:公益社団法人2025年日本国際博覧会協会
技術協力:株式会社NHKテクノロジーズ、株式会社ミライト・ワン
公開されている打ち上げ情報(※5/24現在)
4月13日(土):『開幕日のフィナーレ花火』 (大阪・関西万博開幕日)
4月26日(土):『伊勢神宮奉納全国花火大会』 (三重県伊勢市)
5月31日(土):『双葉花火』(福島県双葉町) → 今回5/31が3回目になります
6月28日(土):『大曲の花火』(秋田県大仙市) →次回、6月は大曲の花火
福島・双葉の祈りが万博の夜空に咲く
5月は「双葉花火」は、東日本大震災で甚大な被害を受けた福島県双葉町で「鎮魂と希望」の思いを込めて打ち上げられてきた「双葉花火」が万博の夜空を彩ることに。震災から14年が経った今も、復興への歩みを続ける双葉町の想いを、大阪・関西万博から届けます。
花火の製作・演出を手がけるのは、創業150年を超える老舗「糸井火工」。福島・須賀川に拠点を構える伝統ある煙火店が、職人の技と魂を込めた一発一発を打ち上げ、夜空に壮大な芸術を描きます。
打ち上げられる一輪一輪に込められたストーリーを感じながら、当日は夢洲の空を見上げてみてはいかがでしょうか。
(情報・画像:Japan Fireworks Project、2025年日本国際博覧会協会)
(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)



![BE-PAL(ビ-パル) 2024年 10 月号【特別付録: AIGLE 2WAY"はっ水"MINIボストン】[雑誌]](https://m.media-amazon.com/images/I/51noLuhXazL._SL500_.jpg)


![[キャプテンスタッグ] キャリーバッグ 600D 2~3泊対応 マチ幅拡張機能付 2wayリュックスタイル(33~48L) BK](https://m.media-amazon.com/images/I/41FD0WhjNzL._SL500_.jpg)
![[VELSKYF] 現役客室乗務員監修 スーツケース キャリーケース キャリーバッグ 機内持ち込み TSAダイヤルロック[日本企業企画]一部パーツ無期限メーカー保証 ダブルキャスター (Sサイズ 1-3泊 2.8kg 37L ワインレッド 深紅)](https://m.media-amazon.com/images/I/31kz4Sfb2eL._SL500_.jpg)
![[AM Aomoide] スーツケース 機内持ち込み フロントオープン TSAローク搭載 ファスナー式 キャリーケース Sサイズ USBポート付き カップホルダー付き 静音 360度回転キャスター 超軽量 ビジネス 出張 1-3泊 41リットル (ダークブラック, Sサイズ/機内持込(1-3泊))](https://m.media-amazon.com/images/I/41Blf7Y8brL._SL500_.jpg)


