東武鉄道が、2025年9月7日(日)に栃木県下今市駅の転車台広場で「2025 SLファンフェスタ」を開催します。今回で7回目となるこのイベントは、日ごろの感謝を込めて、普段は入れないSL機関庫の見学や車両撮影会など、家族で楽しめる内容が盛りだくさんとなっています。


SL運行各社によるトークショーも開催
今回は特別企画として、SLを運行する鉄道各社を招いたトークショーも行われます。「SLとの協創」をテーマに、JR東日本高崎支社、秩父鉄道、大井川鐵道、真岡鐵道が参加。制服も披露します。
イベント限定のグッズ販売や撮影会
イベント会場では、東武商事や東武博物館によるオリジナルグッズの販売が行われます。東武商事からは「チョロQ SL大樹C11 207号機復刻版(税込1,500円)」や日本酒「車窓」第3弾が、東武博物館からは「80000系電車型ペンケース(税込1,500円)」などが販売される予定です。

また、有料イベントとして「SL・DL3機撮影会」も実施。来年の干支が入った謹賀新年ヘッドマークを付けた車両を撮影できます。参加にはTOBU MALLでの事前購入(1人500円)が必要です。
子どもが楽しめる体験企画も多数
子ども向けの無料体験イベントも充実。お子様用制服を着て記念撮影ができる「こども制服体験」や、高校生が製作したミニ車両(SL大樹・スペーシアX)への体験乗車(小学生以下限定)、手作り模型で投炭を体験できる「投炭ミニゲーム」など、家族で楽しめる企画が満載です。


2025 SLファンフェスタ 概要
開催日時は2025年9月7日(日)の10:00~15:00、雨天決行(荒天中止)。場所は東武日光線・鬼怒川線の下今市駅構内にある転車台広場です。入場は無料ですが、別途下今市駅の入場券または乗車券が必要となります。イベント専用の駐車場や駐輪場はないため、公共交通機関での来場が推奨されています。
このほか、SLファンフェスタに合わせて、9月6日(土)に運転するスペーシア上野日光号車内で「記念カード」が配布されます。そのカードをSLファンフェスタの会場へ持ち込まれた方には、ちょっと嬉しいプレゼントがあるようですよ。

普段は入れないエリアに入れたり、貴重なトークショーが聞けたりと、鉄道ファンには見逃せないイベントです。子ども向けの体験企画も豊富で、家族みんなで楽しめる内容となっています。ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
(画像:東武鉄道)
(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)