【まだ間に合う!】博多からどこに行くかはお楽しみ! JR九州...の画像はこちら >>

JR九州が「博多発 九州アプリくじきっぷ」の第3弾を発売しています。1回5,000円(平日限定)または6,000円(全日利用)でくじを引くと博多駅から九州内のいずれかの目的地への往復きっぷが当たる人気の企画。

今回は新たな目的地が加わり、旅の選択肢がさらに広がりました。大当たりが出れば、JR九州線が3日間乗り放題になるという夢のあるきっぷです!

どこへ行くかは運次第! 気になる目的地は?

【まだ間に合う!】博多からどこに行くかはお楽しみ! JR九州「博多発 九州アプリくじきっぷ」第3弾発売中 大当たりは3日間乗り放題!
当選するきっぷの行き先と確率

当選するきっぷの行き先は、熊本・水前寺、三角、阿蘇、大分・佐伯、長崎・浦上、鹿児島中央・仙巌園、宮崎のいずれか。今回の第3弾では、現在開催中の「熊本デスティネーションキャンペーン2026・プレキャンペーン」に合わせて、熊本県内の「阿蘇」と「三角」が新たな目的地として追加されました。これにより、博多から特急「あそぼーい!」を利用して阿蘇へ向かうことも可能に。また、鹿児島中央駅の目的地には「仙巌園」も加わっています。そして「大当たり」として「JR九州線3日間乗り放題」も用意されています。

【参考】
【あそぼーい!編】熊本・阿蘇・人吉を巡って「熊本プレDC」を体験! D&S列車で熊本から阿蘇駅へ
https://tetsudo-ch.com/12999213.html

JR九州線3日間乗り放題が当たったらどう使う?

【まだ間に合う!】博多からどこに行くかはお楽しみ! JR九州「博多発 九州アプリくじきっぷ」第3弾発売中 大当たりは3日間乗り放題!
臨時特急「豊肥本線かわせみ やませみ」

「もし、大当たりの3日間乗り放題が当たったら?」そんな想像を楽しむのも、くじを引く醍醐味です。「JR九州線3日間乗り放題」が当たれば、日田彦山線BRTを含むJR九州線全線に乗車が可能。指定席は6回まで利用でき、D&S列車の予約も可能です。(食事付きプラン、グリーン席プランを除く)。通常、九州新幹線で博多駅~鹿児島駅を往復するだけでも2万円以上かかりますから、それだけでも大変おトクなきっぷです。

ちなみに、阿蘇方面のきっぷが当たった場合、特急「あそぼーい」と臨時特急「豊肥本線かわせみ やませみ」に乗車が可能。三角方面のきっぷが当たれば、指定席特急券を別途購入することで「A列車で行こう」に乗車できます。「JR九州線3日間乗り放題」なら、これらがすべて乗れてしまうわけですから、夢が広がりますね。

【参考】夏の臨時特急列車「豊肥本線かわせみ やませみ」運行 避暑地・阿蘇へのおでかけに
https://tetsudo-ch.com/13003606.html

旅がもっとお得に!平日限定特典も充実

【まだ間に合う!】博多からどこに行くかはお楽しみ! JR九州「博多発 九州アプリくじきっぷ」第3弾発売中 大当たりは3日間乗り放題!
日本二十六聖人記念館

平日限定きっぷを購入した人には、目的地で使えるお得な特典も用意されています。各地の観光協会や施設と連携した、魅力的な割引サービスが満載です。

【主な割引サービス】
三角エリア:「天草みかんソフトクリーム」100円割引、「イルカウォッチング」300円割引
熊本・水前寺エリア:レンタサイクル「チャリチャリ」90円割引、「珈琲駅 天城鐡道」割引(三角と共通)
阿蘇エリア:「道の駅 阿蘇」ソフトクリーム50円割引、レンタサイクル300円割引
大分・佐伯エリア:E-bikeレンタル割引、佐伯市城下町観光交流館でアイスコーヒー・ソフトクリーム100円割引
長崎・浦上エリア:「グラバー園」「長崎原爆資料館」「日本二十六聖人記念館」入場券割引
鹿児島中央・仙巌園エリア:「仙巌園・尚古集成館・御殿」入場料200円割引
宮崎エリア:「アミュプラザ鹿児島」のアミュラン(観覧車)100円割引(鹿児島と共通)

「博多発 九州アプリくじきっぷ」第3弾はいつまで購入できる?

「九州アプリくじきっぷ」は、くじ引きで行き先が決まる、ドキドキ感が楽しめるお得なきっぷです。第3弾のくじ引き券の発売は9月26日まで、きっぷの利用は9月30日までとなっていますが、お盆期間(8月9日~17日)など一部利用できない期間があるため注意が必要です。
きっぷの価格は、利用日によって2種類設定されており、 往路・復路ともに平日利用の場合は5,000円、土日祝日も利用可能な全日利用が6,000円。購入にはJR九州Web会員への登録と、JR九州アプリのダウンロードが必要です。

購入方法と注意点

「九州アプリくじきっぷ」は、JR九州アプリからのみ購入可能です。1回のくじで1組2名分まで同時に購入できますが、同一行程に限ります。発売は先着13,000組限定で、平日限定プランが5,000組、全日利用プランが8,000組です。なお、購入後のきっぷはお客さま都合による払いもどしはできないため、利用期間などの条件をよく確認してから購入しましょう。

行き先が決まるまでのワクワク感と、おトクに九州を旅できる魅力が詰まった「九州アプリ くじきっぷ」。夏休みが終わる前にどこへ行こうか迷っている人は、このきっぷに旅の計画を委ねてみてはいかがでしょうか。

(画像:JR九州)
(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)

編集部おすすめ