都内最大級のアウトレット複合商業施設「グランベリーパーク」では、今秋にリニューアル第3弾として、新たに13店舗をオープンおよび移転リニューアルします。昨秋と今春に行われた計36店舗の刷新に続くもので、これにより約1年間で合計49店舗が生まれ変わります。
1年で49店舗が刷新!リニューアル第3弾がスタート

グランベリーパークでは、昨秋から大規模な店舗リニューアルが続いています。
すでに行列のできる人気飲食店や都内初出店の店舗など36店舗がオープンしており、今回の第3弾ではさらに13店舗が加わります。これにより、およそ1年で合計49店舗が新しく生まれ変わることになり、施設の魅力が一層高まります。
緑豊かな公園に隣接するエンターテインメントパークとして、今回のリニューアルにより、ファッションから雑貨、飲食まで多彩な店舗が揃います。
【参考/第1弾】都内最大級のオープンモール型アウトレット「グランベリーパーク」 5周年にあわせ商業施設を続々リニューアル (町田市)https://tetsudo-ch.com/12981859.html
注目は「ボナベンチュラ」!人気ブランドが続々登場

今回のリニューアルでは、話題性の高いブランドが続々とオープンします。
9月29日には、特許出願中の顔型診断で似合うメガネを提案するアイウェア専門店「メゾンオプティカル」が登場。そして注目は、11月7日に新規オープンするイタリア・ミラノ発のラグジュアリーレザーグッズブランド「ボナベンチュラ」。タイムレスで美しいデザインと機能性を両立させたレザーグッズが魅力です。
移転リニューアル組では、世界中で愛されるフランス発のファッションスポーツブランド「ラコステ」が10月10日に、英国を代表する「ポール・スミス」が10月17日に、それぞれ店舗を新たにしてオープン。より洗練されたラインアップで新たなショッピング体験を提供します。
新規オープン・リニューアル店舗一覧(第3弾リニューアル)

第1弾・第2弾リニューアルでの新規オープン&リニューアル店舗一覧
2025年2月~5月の新規オープン・リニューアル店舗一覧(第2弾リニューアル)

2024年8月~11月の新規オープン・リニューアル店舗一覧(第1弾リニューアル)

「グランベリーパーク」とは?

東急田園都市線・南町田グランベリーパーク駅直結の、都内最大級かつオープンモール型のアウトレット複合商業施設。広大な芝生広場や運動施設、子どもの遊び場などがある「鶴間公園」に隣接しているため、ショッピングやグルメだけでなく、さまざまな体験を楽しめる「エンターテインメントパーク」として人気を集めています。
グランベリーパーク
所在地:東京都町田市鶴間3-4-1
営業面積:約5万1,000平方メートル テナント数:220
アクセス:東急電鉄田園都市線 南町田グランベリーパーク駅 直結
営業時間:ショップ:10:00~20:00 レストラン:11:00~22:00
※一部店舗により営業時間が異なります。
誕生から5周年を迎え、今なお進化を続ける「グランベリーパーク」。今回の大規模リニューアルによって、ますますショッピングの楽しみが広がります。
都心からのアクセスも良好で、開放的な空間でショッピングと自然を満喫できるグランベリーパークは、休日に訪れるのにぴったりの場所です。これからの季節、緑豊かな屋外広場や隣接する鶴間公園での散策とあわせて、新しくなったお店へお出かけしてみてはいかがでしょうか。
(画像:東急モールズデベロップメント)
(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)