越後須原駅からスキー場らしきリフトが見えました。

山が近づきます。

川面は碧い!

越後須原駅から4.4kmで上条駅。

上条駅にレンタカーで向かった時、車載のナビがトンデモナイ案内をしてくれました。駅と田圃を挟んだ細い一本道に入り込まされました。助手席から上条駅の全景が見えます。

細い道は行き止まり。200m以上バックしました。バックギアに入れると後方を写すカメラが無ければ細い上にクネクネ曲がっていたのでとてもバックできませんでしたね。こちらがどうにかこうにか脱出したその細い行き止まり道に、他県ナンバーのクラウンが入っていったのです。同じトヨタ車のナビなので・・・騙されたのかな。デカイからバックがさぞかしタイヘンでしょうね。
で国道に戻って駅へのアクセスは簡単。
上条駅前です。駅舎・ホームが魚沼田中駅と同じ感じです。

駅舎・待合室とホーム。奥は小出方面になります。

これは只見線に乗って上条駅に停まった時の写真。

ホームから只見方面を見ています。

駅名標。1951年(昭和26年)上条仮乗降場として開業。同年駅に昇格。

では次回。
(写真・記事/住田至朗)