投球数制限と肩肘検診で学童野球新時代へ 「小学生の甲子園」が...の画像はこちら >>

投球数制限と肩肘検診で学童野球新時代へ 「小学生の甲子園」が開幕! 中日 大島洋平らが子どもたちにエール

夏の甲子園は準々決勝が行われ、ベスト4が決まった8月18日。東京・神宮球場などで「小学生の甲子園」が開幕した。

正式名「高円宮賜杯第39回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント」。東北楽天ゴールデンイーグルス則本昂大や、ニューヨーク・ヤンキース 田中将大などを輩出した歴史ある大会だ。

ことしは全国約1万2000チームがエントリー。地区予選を勝ち抜いた代表51チームが出場し、その頂点をめざして戦いが繰り広げられる。

初日の8月18日、神宮球場で行われた開会式には、高円宮妃久子さまをはじめ、東京都オリンピックパラリンピック準備局 中澤基行 理事、日本マクドナルド 日色保 CEO らが登壇。

全日本軟式野球連盟 名誉総裁を務める高円宮妃久子さまは「夏休みの楽しい思い出を作ってください」と。また、学童野球経験者の日色保 CEO は「大好きな野球を思いっきり楽しんで」と子どもたちに伝えた。

今季から投球数制限と肩肘検診、山崎康晃や大島洋平もエール!

投球数制限と肩肘検診で学童野球新時代へ 「小学生の甲子園」が開幕! 中日 大島洋平らが子どもたちにエール

投球数制限と肩肘検診で学童野球新時代へ 「小学生の甲子園」が開幕! 中日 大島洋平らが子どもたちにエール

また、球場の大型ビジョンには、横浜DeNAベイスターズ 山崎康晃の姿。「野球ができることへの感謝を忘れず、全力でプレーしてほしい」とメッセージ。上空からはヘリコプターが球場を大きく旋回し、始球式用のボールがヘリから投下されるというサプライズも……。

そして始球式を務めるのは、今季打率3割をキープする中日ドラゴンズ 大島洋平。大島はマウンドに立つと、「小学生時代、この大会に出るのが夢だったが出場はかなわなかった」と当時を振り返り、子どもたちが見つめるなかボールを投げ渡した。

さらに今大会から、子どもたちの健康的な成長をめざし、1日あたりの投手の投球数を70球以内とすることを決定。

この日、全国大会開会式終了後に、全選手を対象にした肘・肩検診(エコー検査と理学所見による検診)を実施し、トレーナーや監督は「痛みがあるときは、無理しないで」と子どもたちに伝えていた。

投球数制限と肩肘検診で学童野球新時代へ 「小学生の甲子園」が開幕! 中日 大島洋平らが子どもたちにエール

投球数制限と肩肘検診で学童野球新時代へ 「小学生の甲子園」が開幕! 中日 大島洋平らが子どもたちにエール

投球数制限と肩肘検診で学童野球新時代へ 「小学生の甲子園」が開幕! 中日 大島洋平らが子どもたちにエール

投球数制限と肩肘検診で学童野球新時代へ 「小学生の甲子園」が開幕! 中日 大島洋平らが子どもたちにエール

投球数制限と肩肘検診で学童野球新時代へ 「小学生の甲子園」が開幕! 中日 大島洋平らが子どもたちにエール

投球数制限と肩肘検診で学童野球新時代へ 「小学生の甲子園」が開幕! 中日 大島洋平らが子どもたちにエール

投球数制限と肩肘検診で学童野球新時代へ 「小学生の甲子園」が開幕! 中日 大島洋平らが子どもたちにエール

投球数制限と肩肘検診で学童野球新時代へ 「小学生の甲子園」が開幕! 中日 大島洋平らが子どもたちにエール

投球数制限と肩肘検診で学童野球新時代へ 「小学生の甲子園」が開幕! 中日 大島洋平らが子どもたちにエール

投球数制限と肩肘検診で学童野球新時代へ 「小学生の甲子園」が開幕! 中日 大島洋平らが子どもたちにエール

投球数制限と肩肘検診で学童野球新時代へ 「小学生の甲子園」が開幕! 中日 大島洋平らが子どもたちにエール

投球数制限と肩肘検診で学童野球新時代へ 「小学生の甲子園」が開幕! 中日 大島洋平らが子どもたちにエール

tokyochips編集部

編集部おすすめ