現在アーセナルで主将を務めているジャカ photo/Getty Images
ベテランDFを推す声
昨夏DFローラン・コシェルニーが退団したことにより、今季からMFグラニト・ジャカがキャンプテンを務めているアーセナル。しかし、新キャプテンのパフォーマンスはここ最近低調だ。
ジャカをスタメンから外すとなれば、誰が代わりに腕章を巻くべきか。クラブOBであるポール・マーソン氏は今夏加入したベテランDFに任せてみてはと提案している。そのベテランDFとはダビド・ルイスだ。同氏は毎週スタメン起用されるブラジル人こそがチームを牽引するにふさわしいと次のように語った。英『Daily Mirror』が伝えている。
「私はD・ルイスにキャプテンを任せるべきだと思う。彼は真の勝者だ。毎週プレイしているし適任だよ。私が最も心配しているのは、エメリがキャプテンを持ち回り制にすることだ。
まだ正式にキャプテンが決定していない今、エメリ監督は昨季のようにキャプテンを持ち回り制にするではないかとマーソン氏は懸念している。しかし、そういった状況になっても仕方ないのかもしれないと理解も示し、ローテーション制になった場合の候補も挙げている。
「私はFWがキャプテンを務めるのが好きではないが、(ピエール・エメリク・)オバメヤンはその候補の1人だと思う。前線の3人はほぼ固定されている。スタメン選びはそこから始まるからね。彼らは毎週プレイする」
やはり、キャプテンはスタメンに固定されている選手に任せるべきとの考えのようだ。はたしてジャカをスタメンから外す場合、腕章を巻くのは誰になるか。エメリ監督の今後の判断に注目だ。
●電子マガジンtheWORLD(ザ・ワールド)最新号を無料で公開中!
欧州4大リーグの戦いの行方を大予測! いよいよ開幕した各国リーグ戦を100倍楽しめる!!
こちらから無料でお読みいただけます。
http://www.magazinegate.com/theworld/