今季限りでマンCを退団するD・シルバだが、未だテクニックの高さは健在だ photo/Getty Images
英メディアが選出
世界最高峰のコンペティションであるプレミアリーグで躍動しているのは若手だけではない。チームに勢いを与えるヤングスターの存在は重要なものだが、落ち着きと安定をもたらすベテラン選手の活躍も見逃せない。
そんな中、英『90MiN』は、30歳と言う節目を迎えた後もイングランドで奮闘するベテラン選手でベストイレブンを作成。若手選手のブレイクも楽しみだが、これまでの経験に裏打ちされた巧みなプレイで観衆を沸かせるベテラン選手の雄姿もチェックしておくべきと主張している。
GK
ルイ・パトリシオ(ウォルバーハンプトン/30歳)
DF
セサル・アスピリクエタ(チェルシー/30歳)
ジョニー・エヴァンス(レスター/31歳)
ヤン・フェルトンゲン(トッテナム/32歳)
ベン・ミー(バーンリー/30歳)
MF
マーク・ノーブル(ウェストハム/32歳)
ダビド・シルバ(マンチェスター・シティ/33歳)
ジェムズ・ミルナー(リヴァプール/33歳)
FW
セルヒオ・アグエロ(マンチェスター・シティ/31歳)
ピエール・エメリク・オバメヤン(アーセナル/30歳)
ジェイミー・バーディ(レスター/32歳)
まずはGK。このポジションにはウォルバーハンプトンで絶対的な地位を確立するルイ・パトリシオが選ばれた。ポルトガル代表をユーロ2016優勝に導いた守護神は昨夏、下部組織時代から所属していたスポルティング・リスボンに別れを告げプレミアに初上陸。ウルブズに加入してからクリーンシートを10回記録しており、トップフォームを維持している。
続いてDF。最終ラインにはなかなかに渋い選手が揃っている。チェルシー不動の右サイドバックであるアスピリクエタ、好調レスターの守備職人・エヴァンス、トッテナム守備の要・フェルトンゲン、バーンリーの主将を務めるベン・ミー。いずれも主役級でこそないがチームを陰で支えるいぶし銀だ。このディフェンスライン、「まさにベテラン」といったような嫌らしさを醸し出している。
MFはウェストハムのノーブル、マンCのD・シルバ、リヴァプールのミルナーという3人で構成された。
最後はFW。マンCのアグエロ、アーセナルのオバメヤン、レスターのバーディ。なんとも豪華な布陣だ。年齢制限などなくてもこの3人ならベストイレブンの候補に入ってくるだろう。いずれもベテランと呼ぶにはまだ早いイメージがある。彼らが30歳以上であることに驚いた人も多いのではないだろうか。
今季もプレミアで暴れる30歳以上の選手たち。彼らの辞書に「衰え」という言葉は載っていないのかもしれない。
●電子マガジンtheWORLD(ザ・ワールド)最新号を無料で公開中!
欧州4大リーグの戦いの行方を大予測! いよいよ開幕した各国リーグ戦を100倍楽しめる!!
こちらから無料でお読みいただけます。
http://www.magazinegate.com/theworld/