マンC戦で貴重な先制点を挙げたプリシッチ photo/Getty Images
図らずも恩師の優勝をアシスト
現地時間25日に今季プレミアリーグの優勝チームが決定した。王者はシーズン序盤から独走していたリヴァプール。
その優勝を決めたのが2位マンチェスター・シティの敗戦だ。逆転優勝へは最低でも残り試合を全勝しなければならなかったマンCだが、チェルシーに敗れたことでその可能性が消滅。残り7試合となった時点でリヴァプールとの勝ち点差は“23”となり、レッズの優勝が決定した。つまりマンCを粉砕したことで、チェルシーは図らずもリヴァプールの優勝をアシストしたということになる。
その中で、このマンC戦で先制点を挙げたFWクリスティアン・プリシッチにリヴァプールファンからの称賛が集まっている。相手の連携ミスを見逃さず、鋭いカウンターを一人で完結させた同選手。結果的には、彼のゴールがリヴァプール優勝の決定打となった。
「プリシッチが俺たちの優勝を決めてくれた」
「さすがはクロップの教え子だ」
「BVB時代、クロップは『2020年、君にミッションを課すだろう』ってプリシッチに言ったのかもね」
「クロップはタイムマシーンで、過去のプリシッチに何か言ったのかもしれない」
SNSにてファンからはこんな声が挙がっていると、英『Daily Mail』が伝えている。プリシッチはリヴァプールを指揮するユルゲン・クロップ監督のドルトムント時代の教え子。その関係性から、ファンの間では同選手が“クロップ監督の仕向けた刺客”なんて説も飛び出しているようだ。
そんなジョークは置いておいたとしても、自身の一撃でクロップ監督の栄冠奪取をアシストしたプリシッチ。
●電子マガジンtheWORLD(ザ・ワールド)最新号を無料で公開中!
電子マガジン最新号は、「欧州サムライ伝説」第2章。2010年代に入り、多くの日本人選手が欧州へ羽ばたいた時代へ。香川真司、長友佑都、本田圭佑、岡崎慎司、長谷部誠ほか……。欧州で足跡を残したサムライたちの偉業を豊富な写真とともに振り返ります!
http://www.magazinegate.com/theworld/