いつまでもセカンドキーパーじゃいられない エデルソンの牙城を...の画像はこちら >>

エデルソンからポジションを奪いたいがステッフェンはどうするのか photo/Getty Images

プレシーズンマッチでは良いパフォーマンスを披露した

8日に予定されているコミュニティー・シールドのレスター・シティ戦を控えるマンチェスター・シティ。昨季はペップ政権下での最高の成績に終わっており、21-22シーズンはその更新を目指したい。



しかし、オフシーズンに行われた国際大会の影響もあり、主力選手の疲労が心配されている。指揮官であるジョゼップ・グアルディオラはコミュニティー・シールドではセカンドチームの選手を中心に起用するとの発言もしており、先発メンバーに注目だ。

そうなれば、普段はスポットライトの当たらないメンバーがピッチに立つことになるか。そこで活躍が期待されるのはGKザック・ステッフェンだ。

アメリカ代表の彼は普段セカンドキーパーであるが、正守護神のエデルソン・モラレスはコパ・アメリカの影響もあり、プレシーズンマッチに参加していない。であれば、コミュニティー・シールドに出場する可能性は低く、ステッフェンがゴールマウスを守るだろう。

プレシーズンマッチでの3連戦でもピッチに立っており、安定したプレイを見せている。ブラックプール戦での失点も、PKとなっており、流れからゴールネットを揺らされていない点は評価したい。しかし、飛び出しの判断が苦手と思われるシーンもあり、昨季のFA杯でのチェルシー戦のような不用意な飛び出しには注意したい。

現在ではエデルソンを脅かす存在にはなれていないステッフェン。エデルソンは足元でボールを扱う技術、セービング、判断力とずば抜けた存在ではあるが競争力も生むためにも、レスター戦でのステッフェンの活躍には期待だ。

編集部おすすめ