ブラックバーンで数字を伸ばしたブレアトン photo/Getty Images
2部から羽ばたいてほしい3人
今季のプレミア・チャンピオンシップ(イングランド2部)は、昇格を決めたフラムに所属するセルビア代表FWアレクサンダル・ミトロビッチにすべて話題を持っていかれたようなところがある。
2部とはいえ、ミトロビッチは今季リーグ戦だけで43ゴールを奪っており、ダントツで得点ランク1位だ。
ただ、ミトロビッチを懸命に追いかけた他のストライカーたちにもスポットを当てたい。今季チャンピオンシップで20ゴール以上挙げたのはミトロビッチの他に、得点ランク2位ボーンマスFWドミニク・ソランケ(29ゴール)、そこからブラックバーンFWベン・ブレアトン(23ゴール)、スウォンジーFWヨエル・ピルー、アンドレアス・ヴァイマン(ともに22ゴール)の4人だ。
このうち注目したいのは、まだまだ若い24歳のイングランド人FWソランケ、オランダ世代別代表でのプレイ経験を持つ22歳のFWピルー、そしてチリ代表のNewエース候補として期待されている23歳のブレアトンだ。

ボーンマスで活躍するソランケ photo/Getty Images
ソランケは昨季もチャンピオンシップでプレイしており、昨季は15ゴールだった。それが今季は倍近くに増えたことになり、この成長は称賛されるべきだろう。プレミアリーグの方では思うような結果が出なかったが、ソランケもイングランド新・黄金世代の1人と期待されてきた若手ストライカーである。まだまだここからステップアップしていくことは可能だ。
ピルーはオランダ国内の名門PSVのアカデミーから出てきたタレントで、今のオランダは決してセンターフォワードの層が厚いとは言えない。次のEURO2024、2026年のワールドカップへチャンスはあるはずで、メンフィス・デパイやボウト・ベグホルストといった先輩アタッカーにプレッシャーをかけたい。
最後にブレアトンだが、英『Daily Mail』はすでにスペインのセビージャ、イングランドよりウェストハムが関心を寄せていると伝えており、今夏の注目株になっている。ブレアトンも昨季は7ゴールに留まっていたのだが、その才能が今季に開花。
プレミアリーグのクラブを中心に、チャンピオンシップで結果を出したストライカーには複数のオファーが舞い込むものだ。次なるステップは5大リーグの1部でも結果を出せるかどうかであり、若い3人のストライカーには今後も複数クラブがアプローチをかけることだろう。