新体制下のチェルシーでまだ1分もプレイできていないクリバリ ...の画像はこちら >>

目に見えて出番がなくなってしまったクリバリ photo/Getty Images

ミラン戦での起用はあるのか

9月上旬にトーマス・トゥヘル監督からグレアム・ポッター監督への指揮官交代を行ったチェルシー。DFカリドゥ・クリバリはそれ以降の2試合で全く起用されていないが、ポッター監督がこの状況について自らの口で説明している。


 
今夏にナポリからチェルシーへと移籍したクリバリ。トゥヘル前監督はリーグ開幕戦から彼を重用し、出場停止で起用できなかった第4節レスター・シティ戦以外、全ての試合で彼をスタメンに抜擢していた。
 
ところがポッター監督の初陣となったチャンピオンズリーグのレッドブル・ザルツブルク戦では、DFチアゴ・シウバ、DFセサル・アスピリクエタ、DFマルク・ククレジャの3バックが採用されており、クリバリは90分間ベンチに座り続けた。続くクリスタル・パレス戦では、チアゴ・シウバとDFウェズレイ・フォファナのCBコンビが4バックの中央を固め、クリバリはポッター監督の下でまだ1分も出番を得ることができていない。
 
英『Football London』によれば、6日のチャンピオンズリーグ・ミラン戦に向けた記者会見で、ポッター監督がクリバリについて言及。難しい状況に置かれても腐らない彼の姿勢を称賛している。
 
「まず、私は彼にとても感心している。彼が置かれている状況は選手であれば誰しもが不満に思うものだが、彼は誠実であり、プレイするために少し待たなければならないという自分の状況を理解している。そしてそれにどう応えるかが重要だが、彼の対応は素晴らしかった。彼はとても勤勉だし、誠実だし、しっかりとトレーニングしている」
 
「彼は今まで慣れ親しんできたクラブ、国からやって来た訳で、プレミアリーグにステップアップするのはそう簡単なことではない。クラブでもいろいろな変化があり、彼にとって完璧な状況ではなかった。しかし、彼はトッププレイヤーであり人格者だ。
そういった特徴を持つ彼が、我々のために重要な役割を果たしてくれることは間違いない」
 
どうやらポッター監督からの信頼を得られていない訳ではなさそうなクリバリ。特に今月はカタールW杯前で過密日程となっているため、恐らくここから出番が増えていくことだろう。

編集部おすすめ